« 子ども手当30万人未申請 | トップページ | 続・iPhone 4のCMが気になった件 »

2010年9月11日

情報処理技術者試験がPCで受験可能に!試験日も選べるように!

情報処理技術者試験がPCで受験可能になるそうです。国家試験でははじめてのCBT(Computer Based Testing)導入なのだとか。CBT導入に伴い、試験日と会場も選択できるようになるのだそうです。準備が整えば、平成23年11月から、ITパスポート試験で実施されるとのこと。

試験日を選べるようになるのは、朗報。ITパスポート試験だけでなく、他の試験区分もそうなってくれるといいのにな。

情報処理技術者試験は、4月と10月に、試験会場で行われています。私も過去に何回か受験してきていますが、今年の春と今度の秋は、試験日の都合が悪く、受験できませんでした。午前Ⅰ試験免除の期間だったのに、とっても残念。仕方ないのですけれどね。

ですので、昨日のプレスリリースを読んで、ITパスポート試験だけでなく、他の試験区分も、試験日を選べるようになったらいいなぁと、思ったのでした。

関連情報へのリンク

このブログの関連記事

« 子ども手当30万人未申請 | トップページ | 続・iPhone 4のCMが気になった件 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 子ども手当30万人未申請 | トップページ | 続・iPhone 4のCMが気になった件 »

最近の本棚

  • : Good Luck

    Good Luck
    再読。1日分を読み終えるたびに、自分を省み気持ちを新たにさせられる本だと思う。

selected

access


  • 旅行口コミ情報「トリップアドバイザー」で、おすすめブロガーに選んでいただきました!
    甲府 - 旅行ガイド 【トリップアドバイザー】
    旅と街歩きの記録はこちら



    RSS feed meter for http://windy.air-nifty.com/note/  
    since April 11, 2005

Welcome!

Links