グルト!で泣けた話。
これなら、本当に、スプーンは要らないなぁ。
娘によれば、学童保育のおやつでも、
出たこと、あるらしいです。
というわけで、娘、喜びました。
1箱6本入り。
1本1本、違う絵や言葉が書かれているようなので、
「好きなの、選んでいいよ」っていうことにしました。
しばらくすると、
「ん。」
グルト!を1本、
娘が私に差し出しているではないですか。
「ん?」
で、そのグルトを見てみたら、、、
“ママ、たまにはママを休んでいいよ。”
と書かれていました。
「ん!」
グルト!から娘に目線を移したら、
そこには、ニコッとした娘の笑顔が。
まったくもう。。。
「ありがとう(^^)」
ママがしんどかったわけではないのですが、
いろいろと重なってしんどい時期だったので、
娘の行動が、ココロに深くしみました。
というわけで、グルト!で泣けました。
という話でした。
関連情報へのリンク
- meiji Yoplait グルト!
ちなみにCMソングは、吉幾三さんが歌っていらっしゃいます。グルト!のWebサイトでは、東北弁バージョンのCMソングも聴けちゃいます。
« 「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」がオーディオブックに! | トップページ | 「7つの習慣」がネットで学べるように! »
コメント
« 「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」がオーディオブックに! | トップページ | 「7つの習慣」がネットで学べるように! »
私もグルト買いました
素敵な娘さんですね♪
私もお母さんにあげよっかな
投稿: ちいやん | 2010年9月 8日 00時20分
★ちいやんさん
グルトに書かれているのって、「おねだり」なんですよね。娘の気持ちが温かかった出来事でした。
コメント、ありがとうございました!
投稿: windy | 2010年9月18日 16時18分