« 「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」がオーディオブックに! | トップページ | 「7つの習慣」がネットで学べるように! »

2010年8月30日

グルト!で泣けた話。

Dscf3585s

スプーンいらずのチューブヨーグルト
「グルト!」を、子どもたちのおやつ用に購入。

Dscf3586s

これなら、本当に、スプーンは要らないなぁ。

娘によれば、学童保育のおやつでも、
出たこと、あるらしいです。
というわけで、娘、喜びました。

1箱6本入り。
1本1本、違う絵や言葉が書かれているようなので、
「好きなの、選んでいいよ」っていうことにしました。

しばらくすると、

「ん。」

グルト!を1本、
娘が私に差し出しているではないですか。

「ん?」

で、そのグルトを見てみたら、、、

Dscf3578s

“ママ、たまにはママを休んでいいよ。”

と書かれていました。

「ん!」

グルト!から娘に目線を移したら、
そこには、ニコッとした娘の笑顔が。
まったくもう。。。

「ありがとう(^^)」

ママがしんどかったわけではないのですが、
いろいろと重なってしんどい時期だったので、
娘の行動が、ココロに深くしみました。

というわけで、グルト!で泣けました。
という話でした。

関連情報へのリンク

  • meiji Yoplait グルト!
    ちなみにCMソングは、吉幾三さんが歌っていらっしゃいます。グルト!のWebサイトでは、東北弁バージョンのCMソングも聴けちゃいます。

« 「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」がオーディオブックに! | トップページ | 「7つの習慣」がネットで学べるように! »

コメント

私もグルト買いました

素敵な娘さんですね♪
私もお母さんにあげよっかな

★ちいやんさん
グルトに書かれているのって、「おねだり」なんですよね。娘の気持ちが温かかった出来事でした。
コメント、ありがとうございました!

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: グルト!で泣けた話。:

« 「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」がオーディオブックに! | トップページ | 「7つの習慣」がネットで学べるように! »

selected

最近の本棚

  • : Good Luck

    Good Luck
    再読。1日分を読み終えるたびに、自分を省み気持ちを新たにさせられる本だと思う。

access


  • 旅行口コミ情報「トリップアドバイザー」で、おすすめブロガーに選んでいただきました!
    甲府 - 旅行ガイド 【トリップアドバイザー】
    旅と街歩きの記録はこちら



    RSS feed meter for http://windy.air-nifty.com/note/  
    since April 11, 2005