「Mr.イクメンコンテスト」開催!
「Mr.イクメンコンテスト」が開催されるそうです。主催は、育児を積極的にする男性(イクメン)向け雑誌「FQ JAPAN」の編集部。エントリーは7月30日まで。我こそは!というお父さんは、応募してみては?
エントリー期間: 2010年7月1日~2010年7月30日
応募方法:
応募フォーム(PC・携帯)、twitter(#mr_ikumen)
自己PR文(120字以内)、プロフィール写真必須
各賞:
Mr.イクメン × 1名
・FQ専属モデルに任命(任期は1年間)
・賞金10万円 ほか
準Mr.イクメン × 2名
・FQ専属モデルに任命(任期は1年間)
・副賞 ほか
自己PRは120文字。この文字数はtwitterの投稿可能文字数を意識してなのかもしれませんが、120文字って結構書けるんですよね。twitterのつぶやきでエントリーしている方は、この記事を書いている時点ではいらっしゃらないようですが(^^;
応募資格は、以下のとおり。
他薦ではなく、自薦での応募のようです。
詳しくは、上記リンクをたどってみてくださいね。
- 「我こそはイクメン!」と自信を持って宣言できるパパ
- 2010年09月25日(土)の決勝大会にお子さまと一緒に参加できるパパ
※交通費は編集部で負担(国内限定)
どんなお父さんがMr.イクメンに選ばれるのか、興味あるなぁ。有名人でなく一般人でイクメンすることができているお父さんたちのことを、他のお父さんたちが知ることができる機会になるといいのかも。
雑誌「FQ JAPAN 男の育児」はきちんと読んだことがなかったので、書店で見かけたら、チェックしてみようと思います。季刊の雑誌なのだそうです。
関連情報へのリンク
このブログの関連記事
- 「イクメンプロジェクト」サイトがオープン(2010年06月20日)
- 男性の子育て参加の社会的気運を高めよう!「イクメンプロジェクト」が発足(2010年06月18日)
- 今年の最も素敵なお父さんは? (2010年06月17日)
- 長妻厚生労働相が新語提案、「イクメン」「カジメン」 & 「イクメンクラブ」(2010年01月28日)
- 「☆父親」カテゴリの記事一覧...
P.S.
昨日、掲載予定だった記事が公開されていないことに気づきました。投稿予約に失敗していたらしいです。。。(^^;
« 今日のお月さま | トップページ | 夏休みを家で楽しむ5つのアイデア »
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 「Mr.イクメンコンテスト」開催!:
» イルカと託児所(2) [たんぽぽのなみだ~運営日誌]
8月7日エントリの続きで、イルカのお話です。 「南の男と結婚すると・・・」 それにしても強烈なのは、あの認識で、 「科学の分野で仕事をしてきた」と言っていることです。 とてもそうは思えない非科学だからです。 ======== でも、科学の分野で仕事をしてきた私にとっ…... [続きを読む]
コメント