« 空を見た | トップページ | 自分の考えに近い政党が分かる「マニフェストマッチ」 »

2010年7月 9日

あなたと政党の相性診断「えらぼーと」

毎日ボートマッチ(えらぼーと)は、自分の回答と、立候補者の回答から、考えが近い政党を知ることができるツールです。どの党に投票したらいいのかの、参考になるかも。

【追記】 衆院選2012のえらぼーと関連記事はこちら → 

Eravote01

毎日ボートマッチ(えらぼーと)
  - 毎日jp(毎日新聞)

質問は全部で21問。憲法第9条の改正、集団的自衛権、普天間飛行場の移設、夫婦別姓などについて、自分の考えを入力していきます。

いいなと思ったのは、質問の一つ一つに「ミニ解説」が付いていること。たとえば、普天間飛行場の移設に関するミニ解説は以下のとおり。質問に答えながら、学ぶこともできちゃうわけですね

Eravote02

21個の質問に回答しおわったら、質問ごとに重要度を設定します。「消費税」を重視したいと考えるのであれば、重要度を、標準のよりも高い、「やや高」(標準の2倍に重みづけ)や「高」(標準の4倍に重みづけ)に設定できます。

さて、気になる結果は、以下のようになりました。今回は、試してみるだけだったので、私の意見を反映した回答はしていないのですが、総合マッチ度では、最も近かったのは公明党だったようです。

Eravote03

このブログの関連記事

« 空を見た | トップページ | 自分の考えに近い政党が分かる「マニフェストマッチ」 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: あなたと政党の相性診断「えらぼーと」:

» えらぼーと [たんぽぽのなみだ~運営日誌]
今回の選挙もありますよ。 毎日新聞のボートマッチ、『えらぼーと』です。 http://mainichi.jp/select/seiji/eravote/ うれしいのは、今回は「選択的夫婦別姓」の 設問があることですよ。(前回はなかった。) ... [続きを読む]

» えらぼーと(2) [たんぽぽのなみだ~運営日誌]
きのうのつづき、毎日新聞の『えらぼーと』です。 [続きを読む]

« 空を見た | トップページ | 自分の考えに近い政党が分かる「マニフェストマッチ」 »

selected

最近の本棚

  • : Good Luck

    Good Luck
    再読。1日分を読み終えるたびに、自分を省み気持ちを新たにさせられる本だと思う。

access


  • 旅行口コミ情報「トリップアドバイザー」で、おすすめブロガーに選んでいただきました!
    甲府 - 旅行ガイド 【トリップアドバイザー】
    旅と街歩きの記録はこちら



    RSS feed meter for http://windy.air-nifty.com/note/  
    since April 11, 2005