9政党をまとめて見れる「参議院選挙2010 マニフェスト早見表」
Yahoo!みんなの政治の「参議院選挙2010 マニフェスト早見表」は、9政党のマニフェストを一覧で見ることができます。大まかに見比べるのにいいかも。
子育て・教育に関する民主党のマニフェストを例に、Yahoo!みんなの政治の「マニフェスト早見表」と、民主党Webサイトに掲載されている内容を比べてみました。
結果は以下のとおり。やっぱり、情報源までたどって、民主党Webサイトまで行ってみるのがよさそうです。
▼マニフェスト早見表
「子ども手当」を1万3000円から上積みし、上積み分は現物サービスへの代替も可能に。希望者全員が受けられる奨学金制度を創設。学校現場での柔軟な学級編成、教職員配置を可能に。
引用元: 参議院選挙2010 マニフェスト早見表 - Yahoo!みんなの政治
▼民主党Webサイト
出典: 民主党の政権政策Manifesto2010(PDFファイル)
ちなみに、衆議院選挙2009のときのマニフェストは、以下のとおりでした。成果はどうだったのかな?
関連情報へのリンク
- Yahoo!みんなの政治
- 公約とマニフェストの違い
- マニフェストの4つのチェック・ポイント
チェック・ポイントは、「目標」、「期限」、「財源」、「工程表」。プロジェクト管理なんですね。
« 「新たな情報通信技術戦略」に書かれている、暮らしや子育てに関すること | トップページ | 候補者の検索結果をまとめて見れる「Google 未来を選ぼう 参院選 2010」 »
« 「新たな情報通信技術戦略」に書かれている、暮らしや子育てに関すること | トップページ | 候補者の検索結果をまとめて見れる「Google 未来を選ぼう 参院選 2010」 »
コメント