「北杜市明野サンフラワーフェス2010」
山梨県北杜市明野は、日本一日照時間が長い場所です。その明野で毎年開催されているサンフラワーフェス。今年の夏は、7月25日からスタート。昨年同様に60万本のひまわりが迎えてくれるそうですよ。
北杜市は、子連れ旅行にいい観光地の第1号に選定されています。とってもおススメの場所ですので、機会があれば、ぜひ足を運んでみてくださいね。
あなたを見つめる60万本の花。
北杜市明野サンフラワーフェス2010
開催期間: 2010年7月25日~8月31日
見学時間: 8時00分~18時00分
場所: 明野サンフラワー公園
チラシと案内図(PDFファイル)
地図 (by MAPPLE 地図 「ちず丸」)
関連情報へのリンク
※以下、再掲部分を含みます。
◆北杜市は「子連れにやさしい観光地」
山梨県北杜市は、ミキハウス子育て総研が認定する「子連れにやさしい観光地(ベビーズヴァカンスタウン)」の第1号に選ばれています。北杜市のWebサイトには、オススメプラン、お泊り施設、温泉・農園・店舗、応援スタッフなどの情報が集められています。詳しくは、下記のリンクから、たどってみてくださいね。この夏のおでかけ候補地としてもいいのでは。
関連情報へのリンク
◆映画「いま、会いにゆきます」ロケ地を訪ねよう!
中村獅童さんと竹内結子さんの主演映画「いま、会いにゆきます」のロケは、諏訪市を本拠地にして行われたそうですが、八ヶ岳近くの各地でも撮影されました。中でも、明野町のひまわり畑でのシーンは有名。
ロケ地は、「信州八ヶ岳・富士見高原ペンション・ラクーン」さんのWebサイトに、とても詳しく載っています。ロケ地めぐりのモデルプランなども掲載されており、参考になります。
関連情報へのリンク
このブログの関連記事
- 明野のひまわり畑に行きました(2008年08月16日)
ひまわりを見に行ったときの体験談です。 - 山梨県北杜市、「子連れにやさいしい観光地」第1号に(2008年05月21日)
- 明野のひまわり畑とロケ地めぐり(2007年07月19日)
2004年公開の映画「いま、会いにゆきます」の、ロケ地めぐりの情報を紹介しています。 - 「トリック・アートの世界展」(後編)(2010年07月19日)
ゴッホの「ひまわり」を見に行ったときの感想を書いています。
« 「トリック・アートの世界展」(後編) | トップページ | 花開くときに備えて »
コメント