星空と音楽のコラボレーション、TINGARAプラネタリウムライブのチケット販売開始
プラネタリウムで星を見ながら、ヒーリング音楽を聴くライブが開催されます。音楽はもちろんTINGARA(てぃんがーら)!金曜日の夜のライブですので、一週間の頑張りのクールダウンに、とってもいいのではないかと思います。
昨日からチケット販売がスタートしていますが、チケットはかなり出てしまっている様子。「チケットの購入はお早めに」とのこと。
TINGARA in COSMIC
星空と音楽のコラボレーション
日時: 2010年7月16日(金)
18時30分開場、19:00開演、公演:約1時間20分
会場: 新宿コズミックセンタープラネタリウム
(東京都新宿区大久保3-1-2 8F)
http://www.regasu-shinjuku.or.jp/?p=683
参加料: 1,500円 (未就学児入場不可)
チラシ(PDFファイル)はこちら。
TINGARAオフィシャルサイトでも告知されています。
→ TINGARA in COSMIC - プラネタリウムライブ
私はチケットを電話予約で確保しました。そのとき、対応してくださったスタッフの方によれば、「売り切れてしまうと思いますので、早めに購入された方がよいと思います」とのことでした。
チケット購入方法は、以下のとおり。
《チケットの購入方法》
6月5日から先着順で販売されます。
以下のいずれかの窓口で直接ご購入いただくか、先に電話予約をして予約後1週間以内にコズミックセンター窓口でお支払い&お受け取りください。
販売窓口:
コズミックセンター1階窓口(新宿区大久保3-1-2)
文化センター窓口(新宿区新宿6-14-1)
電話予約:03-3232-5121(毎日9:00~21:00)
引用元: TINGARA in COSMIC - プラネタリウムライブ (TINGARAオフィシャルサイト)
コンサートが行われる7月16日は、しし座の長周期変光星R星が極大光度になる日なんだとか。プラネタリウムの星空だけでなく、リアルな夜空も見上げてみようと思います。ちなみに、TINGARAのひでおさんはしし座生まれw
→ AstroArts 天文現象カレンダー: 2010年7月
さて、先週、出張からの帰り道、沖縄出身の版画家・名嘉睦稔さんの常設ギャラリー「ボクネンズアート東京」に寄らせていただきました。学童保育のお迎えに行く前に、ちょっとだけ(^^; ギャラリーにつづく階段を下り、入口の扉をあけて中に入ると、心地よい香りと音楽に包まれます。このギャラリーでは、いつもTINGARAの音楽が流れているのです。ホッとできる空間です。
TINGARAのヒデオさんは、ボクネンさんの版画に魅せられたのだそうです。ボクネンさんの展覧会で曲を流したいというところから、TINGARAはスタートしたのだとか。そのことを知ったのは、初めて行ったTINGARAのコンサートのトークでした。
あれからもう4年。久しぶりのコンサート。とっても楽しみです
余談ですが、チラシの背景から、映画「アバター」の舞台パンドラの空に浮かぶ大きな星を思い起こしました。
関連情報へのリンク
- TINGARA オフィシャルサイト
- twitter TINGARA
TINGARA: http://twitter.com/TINGARA
ひでおさん: http://twitter.com/hideochannel
つぐみさん: http://twitter.com/nyororincanon - BOKUNEN'S WORLD 名嘉睦稔オフィシャルサイト
このブログの関連記事
- TINGARA、アルバム「かむながら」リリース!(2010年04月09日)
- TINGARA〜風の旋律〜コンサート(2005年12月13日)
- TINGARA「Meditation」、iTunes JapanのNew Age部門で第1位に!(2010年01月12日)
- 「癒しフェア」、様々な商品・サービスを体感できる展示会(2007年07月17日)
「かむながら」は、この記事で紹介させていただいているヨガDVDのBGMになっていました。 - 「TINGARA新曲試聴会&トーク」参加レポート(2006年12月28日)
« 大隈庭園を散策 | トップページ | アカチャンホンポ 「プレパパナイトツアー」開催決定 »
コメント