« 日経TRENDY、すべてがわかる!「スマートフォン&iPad完全ガイド」 | トップページ | 浜松町駅の小便小僧像が、サッカーW杯南アフリカ大会を応援! »

2010年6月12日

朝日や夕日が大きく見えるのはなぜ?

Dscf2936s

学童保育からの帰り道、
娘と二人で見た、今日の夕日。
朝日や夕日が大きく見えるのは、錯覚なんだよね。
知ってはいるけれど、やっぱり大きくみえるなぁ。

建物、電線、木などは、高いところにあるお日様を見るときは視野に入らないけれど、低いところにあるお日様を見るときは視野に入ってくるから、相対的に、お日様が大きく見えるんだとか。

Dscf2935s

目に見えるモノ、すべてが、正しいワケではないんだなぁ。とかって、再認識。

大きくて赤いお日様も、とってもきれいでした。

いつもより30分早く会社を出たら、見ることができた、太陽の話でした。

撮影:FinePix F70 EXR ※夕焼けモードを使用

関連情報へのリンク

« 日経TRENDY、すべてがわかる!「スマートフォン&iPad完全ガイド」 | トップページ | 浜松町駅の小便小僧像が、サッカーW杯南アフリカ大会を応援! »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 朝日や夕日が大きく見えるのはなぜ?:

« 日経TRENDY、すべてがわかる!「スマートフォン&iPad完全ガイド」 | トップページ | 浜松町駅の小便小僧像が、サッカーW杯南アフリカ大会を応援! »

selected

最近の本棚

  • : Good Luck

    Good Luck
    再読。1日分を読み終えるたびに、自分を省み気持ちを新たにさせられる本だと思う。

access


  • 旅行口コミ情報「トリップアドバイザー」で、おすすめブロガーに選んでいただきました!
    甲府 - 旅行ガイド 【トリップアドバイザー】
    旅と街歩きの記録はこちら



    RSS feed meter for http://windy.air-nifty.com/note/  
    since April 11, 2005