「あなたはお母さんに愛されていると思いますか?」~ニコ割アンケート結果から~
「お母さんについて」のアンケートが、5月11日に実施されたそうです。アンケート結果が、ニコニコ動画のニコ割アンケートに掲載されたので紹介します。
お母さんについて
主な結果、すべての結果(動画)
- ニコ割アンケート(2010年05月11日)
「あなたはお母さんに愛されていると思いますか。」という問いに対し、「非常に愛されている」と回答した人が52.6%、「やや愛されている」と回答した人が27.1%。この二つを合わせると、約80%の回答者が「お母さんに愛されている」と感じているようです。なかなかいいかも。
「過去にお母さんを嫌いだった時期はありますか。」という設問もありました。ききにくいことをきいてくれているような設問だったので、ちょっとドキドキしながら、動画で結果を見ました。
嫌いになったことがないと回答した人が44.8%。また、中学生のときに嫌いになったと回答した人が32.6%。中学生の時期の割合が高かったことは、予想通り。反抗期の時期でもあるし、なっとくな結果でした。「うるさい」「ウザイ」とか、子どもに言われてしまっているお母様も結構いらっしゃるのでは。時期的なものとはいえ。。。
お母さんを嫌いだった時期があると答えた人のうち、78.3%の回答者は「今はお母さんのことを好き」と回答しています。このことからも、お母さんを嫌いになるのは、時期的な要因もありそうです。
詳しい結果は、ニコ割アンケートにアクセスして、確認してくださいね。
◆ニコ割アンケートとは
ニコ割アンケートとは、ニコニコ動画で動画を見ているユーザに対して実施されるアンケートです。ほとんどのアンケートが不定期に実施されているとのこと。私は参加経験がまだないです。
ニコ割アンケートの結果を初めて見たとき、斬新だなぁと思ったのは、結果の公表方法です。結果が動画だったから。たとえば、この記事で紹介させていただいた「お母さんについて」のアンケート結果は、7分38秒の動画にまとめられていました。
その瞬間に動画を見ているユーザにアンケート実施するのであれば、一人の人が複数回回答することとかって、かなり難しいんじゃないかなぁ。下のアンケートも回答者が68,520人なのだそうで、かなり多いと思う。アンケート実施側からすれば、これだけの人数からの回答数を短時間で得ることができてしまうわけですから。
アンケート終了後、15分くらいで結果が公表されるという速さもすごいと思うなぁ。興味深いなぁと思います。
関連情報へのリンク
« 仕事と育児を両立させるために、一番重要だと思うことは? | トップページ | もうすぐ空へ »
コメント