« 子どもと一緒に日向山ハイキング(コース入口~3合目) | トップページ | 子どもと一緒に日向山ハイキング(9合目) »

2010年5月18日

子どもと一緒に日向山ハイキング(4合目~8合目)

Dscf2206s

日向山ハイキング。
小休憩をはさみながら、頂上を目指します。

◆4合目付近

Dscf2202s

「富士山」の案内板を発見。左側方向に富士山が見えるらしいのですが、この日はかなり霞んでいたため、見ることはできませんでした。ここまでで約1時間経過。

◆6合目付近

Dscf2215s

空方向は、こんな感じ。

Dscf2217s

おひとりさまハイキングのお姉さんが撮っていた花を、私も撮影。

Dscf2220s

鹿?!
と思ったけれど、倒木だったみたい(^^;

◆7合目付近

Dscf2225s

クマザサの間の道を、進みます。
ここまでで約1時間半。

◆8合目付近

Dscf2231s

なだらかな場所でひとやすみ。
ここまでで約1時間40分経過。

Dscf2232s

子どもと一緒に自然観察。
これ、クマザサの芽かな。

...「子どもと一緒に日向山ハイキング(9合目)」に続きます。

◆フォトアルバム

以下の写真をクリックすると、「子どもと一緒に日向山ハイキング」の記事で使った写真の一部を、フォトアルバムでもご覧いただけます。よろしかったら、見てみてくださいね(^^)

日向山ハイキング
by Google Picasa

このブログの関連記事:
  日向山ハイキング記事一覧

関連情報へのリンク

このブログの関連記事

« 子どもと一緒に日向山ハイキング(コース入口~3合目) | トップページ | 子どもと一緒に日向山ハイキング(9合目) »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 子どもと一緒に日向山ハイキング(4合目~8合目):

« 子どもと一緒に日向山ハイキング(コース入口~3合目) | トップページ | 子どもと一緒に日向山ハイキング(9合目) »

selected

access


  • 旅行口コミ情報「トリップアドバイザー」で、おすすめブロガーに選んでいただきました!
    甲府 - 旅行ガイド 【トリップアドバイザー】
    旅と街歩きの記録はこちら



    RSS feed meter for http://windy.air-nifty.com/note/  
    since April 11, 2005