国際女性ビジネス会議、今年のテーマは「明日を動かそう!~新しい人、企業、社会~Making a Difference」
「第15回 国際女性ビジネス会議」のオフィシャルサイトが、昨日オープンしました。第1回から第14回までの、参加者の平均満足度は98%を超えるのだとか。今年は7月24日開催。テーマは「明日を動かそう!~新しい人、企業、社会~Making a Difference」とのこと。「会議プログラム」と「講演者一覧」を見ましたが、今年もかなりよさそう。現在参加申し込み受付中。先着順とのこと。参加したい方は、早めの申込みを。
第15回 国際女性ビジネス会議
http://www.women.co.jp/conf/
日時: 2010年7月24日(土)
会場: ホテル グランパシフィック LE DAIBA
(東京都港区台場2-6-1)
参加費用は、ホテルのコースランチとビュッフェディナー付きで、35,000円(6月10日24時までの入金の場合)から49,000円(7月17日以降)とお安くないです。ですが、日本全国そして海外から、毎年1000人を超える女性が参加。できるだけいい席を確保するために、開場時刻前から行列ができるのだそうですよ。
ですので、国際女性ビジネス会議は、ちょっと気になる会議なのです。
いったいどんな会議なんでしょう。とっても興味があるのですが、毎年、保護者な行事と重なってしまい、スケジュールがあいません。今年も参加は無理そうです。今年はtwitterでの情報発信があるようですので、そちらを眺めてみようかなぁと思っています。
日本も世界も、今、経済社会が過渡期を迎えているように感じます。個人の生き方や働き方、企業のあり方、社会や国の仕組み……これまでの価値基準や仕組みは役割を終え、変化に対応する新しいやり方・考え方が求められています。
そして何より重要なのは、変化する環境のなかでどんな「新しい社会」を実現するかは、私たち一人一人の今日の選択と行動にかかっている、私たち一人ひとりが小さな“違い”を作ることから始まるということです。引用元: 第15回 国際女性ビジネス会議
「私たち一人ひとりが小さな“違い”を作ることから始まる」、か。。。これ、日々実践ですね。
◆国際女性ビジネス会議とは
国際女性ビジネス会議とは、1996年から毎年夏に開催されているビジネス会議です。志高く働く人たちが全国・海外から集まり、明日に向かって自分を高めていくために共有の時間を過ごします。プロフェッショナルとしてビジネスシーンで活躍していくために必要な知識や技術を習得すること、また、向上心の強い仲間たちと積極的に交流して国際的な視野から刺激を与えあい、サポートしあう機会を提供することを目的に開催されています。
…略…
ロールモデルに出会いたい方、自分の経験をシェアしたい方、仲間に会いたい方、仕事や人生を充実するために必要なスキルや情報を身につけたい方、是非、ご参加ください。
引用元: 第15回 国際女性ビジネス会議
このブログの関連記事:
- 第1回リアル鳩カフェ、「子育てカフェ」開催(2010年02月15日)
- 「第2回ベストマザー賞2009」受賞者発表(2009年05月11日)
経済部門で佐々木かをりさんが受賞されています。 - 主役力を高める~元気に夢を実現するヒント~(2007年06月26日)
私がお聞きした佐々木かをりさんの講演の情報を紹介した記事です。
関連情報へのリンク:
- イー・ウーマン(ewoman)
- 佐々木かをりさん
blog: 佐々木かをりの「今日の想い」
twitter: http://twitter.com/kaorisasaki
« 「WEB航空教室」で「ANA航空検定」を受験してみたら | トップページ | 東京23区の子育て費用が突出している件 »
« 「WEB航空教室」で「ANA航空検定」を受験してみたら | トップページ | 東京23区の子育て費用が突出している件 »
コメント