料理の写真をおいしそうに変換してくれるサイト「超!美味しく変換」
「超!美味しく変換」のサイトは、とっても便利!お料理の写真を、おいしそうに変換してくれます。利用は無料。補正する技がなくてもOK!写真をアップロードするだけ。
超!美味しく変換
料理の写真をおいしそうにするよ♪
実際に、このWebサービスを使ってみました。
Before、Afterは以下のとおりです。
変換前の写真はこちら(↓)。
そして、変換後の写真はこちら(↓)。ちょうど良いくらいの色合いに変換されて、かなりおいしそうになりました お料理のおいしさが、伝わってきそう。
ちなみに、写真のパスタは、「ポポラマーマ」の「よくばりジェノベーゼ」でした。
変換後の写真をダウンロードすることもできます。
Twitterに投稿できる機能も備えています。
ちょっとだけ気になったのは、変換後のファイルサイズ。上の写真の場合、変換後は、変換前の約3倍のファイルサイズになったことです。具体的には、以下のとおり。
変換前: 735KB(2048×1536×1677万)
変換後:2,279KB(2048×1536×1677万)
かなりきれいになりましたが、
かなり大きくなりました。
自分で写真の補正をしてもいいけれど、手間なし・技なしで使える「超!美味しく変換」もいいかも。
以上、試用レポートでした。
関連情報へのリンク
- ゆであげ生スパゲティ「ポポラマーマ」
- 超!美味しく変換
料理の写真をおいしそうにするよ♪ - 撮ったらおいで!写真のテーマパーク
『いい色』
このブログの関連記事
- デジカメ写真の補正ができるWebサービス「いい色」(2006年10月01日)
- 運動会を撮ろう!撮影術リンク集
(2009年09月20日) - 「デジカメ選び」お役立ちサイトを、優しさ基準でピックアップ(2009年10月16日)
- 女性にオススメのデジタル一眼レフ
(2008年11月15日) - デジタルフォトフレーム、使ってみました
(2008年12月18日) - Google Picasa ウェブアルバムを使ってみました
(2007年07月02日) - 子どもたちの成長を記録する、デジカメ撮影術
(2005年10月30日)
« 豆まき準備、三宝の折り方は? | トップページ | 「子育てハッピーアドバイス」をTwitterで受信 »
実際の味はいかがだったんでしょう?
投稿: ぶぅ | 2010年2月 4日 12時52分
★ぶぅさん
食べ終わっちゃうのがもったいないくらい、おいしかったですよ。Afterの写真の方が、それが伝わるように思います。違うパスタをいくつかオーダして、みんなでシェアして食べるのがオススメかも。
コメント、ありがとうございました。
投稿: windy | 2010年2月 6日 15時16分
fotochanというアプリを作っています!
もし良ければ利用していただければと思います!
http://foto.chan.to/
https://itunes.apple.com/jp/app/id560128701
投稿: fotochan | 2013年2月 5日 20時19分