[街を彩る灯り]カレッタ汐留 OCEAN IN THE SKY & OCEAN☆TREE
前の記事からの続きです。出張からの帰り道、ゆりかもめの汐留駅で、途中下車。帰途につく前の15~20分間を使って、街歩きすることにしました。日テレタワー、汐留シティセンターと歩いて、次は、カレッタ汐留へ。B2Fの「“海”のプレミアムイルミネーション」は、この日も大勢の人たちで混雑していました。その脇を抜け、カレッタ汐留の建物の中へ。目的地は地上200mにある「OCEAN IN THE SKY」と「OCEAN☆TREE」。夜景とLEDのコラボレーションを見るために。
46階のスカイレストランに向かうため、地下2階からシャトルエレベータに乗りました。
エレベータの中から新橋駅方向を撮影。エレベータは、かなりスピードがあります。ピントを合わせる余裕がないくらいに、景色がどんどん変わっていきます。
あっという間に、46階に到着。
エレベータから降りると、目の前に「OCEAN☆TREE」が!静かな佇まいです。フロアに映っていたから、倍のインパクトがありました。
神秘的な光。きれいだなぁ 地下2階はかなりの人ごみだったのですが、46階はそれほどでもありませんでした。
レストラン「/so/ra/si/o/(ソラシオ)」横の展望スポットへ。ここが、「OCEAN IN THE SKY」、夜景とLEDのコラボレーションを楽しめる場所です。“海”は空にも続いていたのでした。
私が行ってみたのは18時くらいだったので、夕食前に立ち寄ってみました、という感じの、グループの方が多かったようでした。羽田空港方向に飛行機を見ることができたけれど、LEDの青がちょっときつかったかも(^^;
シャトルエレベータに乗り、再び地下2階へ。扉の向こうには「Blue Ocean」と「CORAL☆TREE」の灯りが。
私が46階で見たのは、アクアマリンの光の「OCEAN☆TREE」でしたが、地下1階と2階にも、異なる光の「OCEAN☆TREE」があるのだそうです。お時間のある方は、足を運んでみてもいいかも。
ふぅ。ゆりかもめの汐留駅で途中下車し、夕刻の街を足早に歩いてみました。時計を見ると、タイムアップまで、もうちょっと時間があったので、あと一か所、行ってみることにしました。せっかくの出張の機会ですから、有効に(^^)
この日、汐留で、最後に訪問した場所で撮った写真の紹介は、また別の記事で!
撮影:FinePix F70 EXR、2009年12月10日夕刻
関連情報へのリンク
このブログの関連記事
- [街を彩る灯り]途中下車して街歩き ~日テレタワー・汐留シティセンター~(2009年12月15日)
- [街を彩る灯り]レインボーブリッジの夜景と光の道(2009年12月14日)
- [街を彩る灯り]竹芝客船ターミナルのイルミネーション(2009年12月14日)
- [街を彩る灯り]カレッタ汐留 Blue Ocean ~“海”のプレミアム イルミネーション~(2009年12月02日)
« [街を彩る灯り]途中下車して街歩き ~日テレタワー・汐留シティセンター~ | トップページ | 男女の地位の平等感の違い »
« [街を彩る灯り]途中下車して街歩き ~日テレタワー・汐留シティセンター~ | トップページ | 男女の地位の平等感の違い »
コメント