サンタ追跡までのカウントダウン
サンタクロースの現在地を知りたい人は、NORAD(北米航空宇宙防衛司令部)のサンタ追跡プログラム「NORAD Tracks Santa」のWebサイトを訪れてみてはどうでしょうか。
サンタ追跡プログラムのWebサイトは、毎年紹介させていただいていますが、今年はちょっぴり早めにご紹介。サンタクロースを待つ子どもたち向けに「キッズ カウントダウン」のページがいいかも、と考えたからです。
「キッズ カウントダウン」のトップページは、以下のとおり。街がインデックスになっていて、建物をクリックすると、楽しいページにジャンプします。
このページ、以前から存在は知っていたのですが、ゲームコーナーなので、試したことはありませんでした。今年、何気なくやってみたら、子どもがとっても喜びそうな感じ。
の番号がふられている、街の中央にある時計台「North Pole Clock Tower」からリンクされている、「Christmas Tree Light Up!」というゲームを、娘と一緒に試してみました。
ワイヤーと球を全部、電源につないで、ツリーのライトアップを完成させるというゲーム。プレイヤーができるのは、ワイヤーまたは球の上でクリックするだけ。クリックして回転させて、つなげます。上の画面ショットは初めてから135秒後にとったのですが、ごらんのとおり、全部なんて、つながるわけないじゃんって状態からスタートします。
できるわけないじゃんとか考えている、母の膝の上では、ひたすら娘が、カチカチ、カチカチとクリックをしつづけ、、、それを見守ること、約10分。
868秒後に、完成
娘が粘りを見せてくれた体験となりました。
このゲーム、相当な根気が必要かも。
このゲーム、毎回、違う、問題が出題される様子。
かなりの頭の体操になりそうです。
« 今年最も観客が“満足した映画”は? | トップページ | 子ども手当に所得制限設けず »
コメント