« グイン・サーガ 第130巻「見知らぬ明日」 | トップページ | 教会のキッズパーティに参加してみました »

2009年12月12日

「今年の漢字」は「新」に決定!

「今年の漢字」が、日本漢字能力検定協会のWebサイトで発表されました。今年の漢字は「」とのこと。今年の漢字は投票で選ばれています。今年は161,365票の投票があったのだとか。投票したみなさんが「新」を選んだ理由は、以下のとおり。

  1. 政権の誕生
  2. スポーツ界の記録
  3. 型インフルエンザの猛威
  4. 制度の導入
  5. 未来へ向かってしい時代の幕開け

 情報源: 2009年「今年の漢字」が選ばれた理由

今年は、政権交代があったことと、新型インフルエンザの影響がいろいろあったことが、特に大きかったなぁ。2009年「今年の漢字」ベスト10を見ても、それがうかがえます。第8位には「鳩」も入っています(^^; 「鳩」は、鳩山内閣だけでなく、平和にも関係がありますね。

 政権交代関連
  新[1],政[3],改[5],変[6],民[7],鳩[8],代[9],交[10]
 新型インフルエンザ関連
  新[1],薬[2],病[4]
 情報源: 2009年「今年の漢字」ベスト10 ※[ ]内は順位

2008年の漢字は「変」。2009年の漢字は「新」。

「今年の漢字」はたった一文字なのですが、ホント、世相をよく表しているなぁと思いました。

P.S. 「今年の漢字」が登録商標になっているとは。知りませんでした。

関連情報へのリンク

このブログの関連記事

« グイン・サーガ 第130巻「見知らぬ明日」 | トップページ | 教会のキッズパーティに参加してみました »

コメント

昨年の漢字は「変」という漢字でしたね!私自身にとっても昨年はまさにチェンジの一年でした。
今年の「新」は本当によく世相を表していますが、果たして自分にとってどうだったのか・・・
一年を振り返ってみたいと思います(^-^)

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「今年の漢字」は「新」に決定!:

« グイン・サーガ 第130巻「見知らぬ明日」 | トップページ | 教会のキッズパーティに参加してみました »

最近の本棚

  • : Good Luck

    Good Luck
    再読。1日分を読み終えるたびに、自分を省み気持ちを新たにさせられる本だと思う。

selected

access


  • 旅行口コミ情報「トリップアドバイザー」で、おすすめブロガーに選んでいただきました!
    甲府 - 旅行ガイド 【トリップアドバイザー】
    旅と街歩きの記録はこちら



    RSS feed meter for http://windy.air-nifty.com/note/  
    since April 11, 2005

Welcome!

Links