« かぼちゃの季節ですね | トップページ | 情報処理技術者試験を受けてきました。 »

2009年10月25日

やさしさは循環するんだと思う。

子育てのストレスや辛さが書かれている日記を、はてな匿名ダイアリーで見つけました。匿名で書かれている日記ではあるのですが、この記事を書いている時点で、864名の方が、はてなにブックマークしています。このことからも、その日記に、何かを感じた人が多かったのではないかと推測。このブログで紹介させていただくことにしました。

子供と二人で毎日過ごしてた時
  はてな匿名ダイアリー

紹介させていただこうという気持ちになったのは、日記の後半に登場する、以下の部分を読んだとき。見知らぬおばさまの言葉に、私も救われた経験があったから。

「ありがとうございます」と言って泣きながら頭を下げたら「子供が泣くのは当たり前だから!がんばれよー!」と言って、おじさんはニコニコ手を振って車に乗って帰っていった。

やさしさは循環するんだと思う。

      ◇      ◇      ◇

子育ては楽ではないです。辛いことの方が多いと思う。孤立することもあるし、理解してもらえないこともあるし、愕然とすることもあるし、…。よくないことを数え上げたら、きりがない。しょっちゅう、泣きたくなったり、しています。

でも、子育ては途中でやめるわけにはいかないから、何事も勉強だと考えることにして、捉え方を変えてみました。そしたら、ちょっと、気持ちが楽になりました。子育てする過程で、いろんなことに気づいたり、知ったり、身に付けたり。少しは成長できているんじゃないかと思う。まだまだ、学ぶことは多いけれど。

子育てに限らないのだけれど、悪いことを数えるのはすぐできるんですよね。いくらでも、数えることができちゃう。良いことだって、毎日いっぱいあるのに、なぜかそれほど数えてもらえていない。これって、気のせいじゃないと思うんだけどなぁ。だから、良いことも、意識して数えてみることにしました。

そして、先輩ママさんに励まされたり、同じように子育てしている仲間に励まされたり、後輩に励まされたり。見知らぬ方からの優しさで救われたり。で、頑張って行けるんじゃないかと思う。

うちの子どもたちは、絶妙のタイミングで、手紙や言葉を、私にプレゼントしてくれたことがあります。私にとっては、いまだに、それが一番の励みかも。

子育て中の友達は、大好きなアーティストさんに、「子育て、頑張れ」って言ってもらえたことが励みなんだとか。これ、とっても共感!私も大切にしている言葉があるから。憧れの人、絶対の信頼を置いている人からの言葉は強いよね。チカラを与えてもらえるから。

支えてくださるみなさまへの感謝の気持ちを、うまく表現できないのがもどかしいですが。。。感謝しています。

子供と二人で毎日過ごしてた時」の日記を書かれた方は、旦那様が優しいとのこと。一番身近な人からの優しさは、とってもうれしいですよね。辛いことや理不尽なことがあっても、旦那様がその気持ちを理解してくれるんだったら、話を親身に聞いてくれるんだったら、気持ちは穏やかになれるかも。きっと。

やさしさは循環するんだと思う。だから、優しくなりたいなって思う。でも、優しくなれないときもあるし、笑顔になれないときもあります。

子育てに限らず、実践することは、なかなか難しいです。その難しさに取り組むのも、また、学びかなって考えることにしています。

何事も前向きに。放っておくと、すぐに後ろ向きになっちゃいそうだから、意識して前向きに。前向きに。

このブログの関連記事

« かぼちゃの季節ですね | トップページ | 情報処理技術者試験を受けてきました。 »

コメント

はじめまして。
先日からブログを拝見させていただいています。

今日のこの日記は泣けました…同じような体験があるので。
私もいつも怒っていました。今でもかな?(笑)
でもかつてはまったく余裕がありませんでした。
そんな時、当時住んでいた家の前が貸し農園だったのですけれど、畑を耕しに来るかなり年上の先輩方が"今が一番大変なんだよ。あともうちょっとだよ"といつも声をかけてくださりどれほど救われたことか。

優しい言葉のバトンは私で止めることないように・・・繋げてゆきたいと願っています。

★mariapaolinaさん
コメント、ありがとうございました!
mariapaolinaさんも同じような体験をされたことがあるのですね。「そのとき必要なメッセージは、何らかの方法であなたに向けて発信されている」と、どこかで読んだのですが、それって真実なんだろうなって思いました。
よい“つながり”をつくって行きたいなと思います。実践を心がけますね(^^)

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: やさしさは循環するんだと思う。:

« かぼちゃの季節ですね | トップページ | 情報処理技術者試験を受けてきました。 »

selected

最近の本棚

  • : Good Luck

    Good Luck
    再読。1日分を読み終えるたびに、自分を省み気持ちを新たにさせられる本だと思う。

access


  • 旅行口コミ情報「トリップアドバイザー」で、おすすめブロガーに選んでいただきました!
    甲府 - 旅行ガイド 【トリップアドバイザー】
    旅と街歩きの記録はこちら



    RSS feed meter for http://windy.air-nifty.com/note/  
    since April 11, 2005