« 肥満は、新型インフル死亡率上昇の恐れ?! | トップページ | 夫に一番望むものは、「収入アップ」より「愛情」「健康管理」 »

2009年8月24日

94.7%の専業主婦が「今後チャンスがあれば働いてみたい」

「生涯学習のユーキャン」が実施した「第4回子供のいる専業主婦の意識調査」によれば、専業主婦の94.7%が、今後チャンスがあれば、働いて収入のある仕事をしてみたいと回答したのだそうです。前々回調査では90.7%、前回調査では96.0%でしたので、高い割合が続いているようです。

働いてみたい理由として一番多かった理由は、「今より多くの収入を得たいから」。全体の57.0%だったそうです。社会との接点を持ちたい気持ちよりも、自分を磨きたいという気持ちよりも、経済的な理由が先行しているようですね。

現在、働いていない理由は、以下のとおり。回答者全体に対する割合が高かったのは「条件に合う仕事がないから」。

  1. 条件に合う仕事がないから(25.0%)
  2. 今は働けない事情があるから(22.3%)
  3. 子供の預け先がないから(19.7%)
  4. 経済的に働く必要がないから(18.0%)
  5. その他(15.0%)

20代では「子供の預け先がないから」が第1位、40代では「条件に合う仕事がないから」が第1位。下記のグラフのように、年代別で差が出ていました。予想通りの結果ではないでしょうか。

Img2009082401

預け先の課題は大きいと思います。私が以前に所属していたプロジェクトの先輩たちは、「小一の壁」と「小三の壁」のために、仕事を辞めました。働きたい人が働ける環境が整っているといいのにな、と、思います。 私には働ける環境がある、そのことに感謝を。

関連情報へのリンク

« 肥満は、新型インフル死亡率上昇の恐れ?! | トップページ | 夫に一番望むものは、「収入アップ」より「愛情」「健康管理」 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 94.7%の専業主婦が「今後チャンスがあれば働いてみたい」:

« 肥満は、新型インフル死亡率上昇の恐れ?! | トップページ | 夫に一番望むものは、「収入アップ」より「愛情」「健康管理」 »

最近の本棚

  • : Good Luck

    Good Luck
    再読。1日分を読み終えるたびに、自分を省み気持ちを新たにさせられる本だと思う。

selected

access


  • 旅行口コミ情報「トリップアドバイザー」で、おすすめブロガーに選んでいただきました!
    甲府 - 旅行ガイド 【トリップアドバイザー】
    旅と街歩きの記録はこちら



    RSS feed meter for http://windy.air-nifty.com/note/  
    since April 11, 2005

Welcome!

Links