あさがお、お持ち帰り
« えだまめ、お持ち帰り | トップページ | 木星と、デジカメがとらえた光 »
« えだまめ、お持ち帰り | トップページ | 木星と、デジカメがとらえた光 »
Good Luck
再読。1日分を読み終えるたびに、自分を省み気持ちを新たにさせられる本だと思う。
ソール・ライター: All about Saul Leiter ソール・ライターのすべて
ソール・ライターのような写真を撮りたい方にオススメの画集です。
→このブログの関連記事はこちら
詩歩: 死ぬまでに行きたい! 世界の絶景 日本編
故郷の山梨県北杜市の尾白川渓谷も含まれています。
込山 富秀: 「青春18きっぷ」ポスター紀行
どこか旅に出たくなってしまう、魅力的な本です。
鮮やかな色ですね!!
うちの次女の園は、年長組の子どもたちがあさがおの鉢を持ち帰ってきました。つまり、我が家は来年の予定・・・。
そういえば長女の時も(同じ園なので)持ち帰ってきました。実はうちの地域は小1もあさがおなのであまりありがたみがなくなっちゃうんですよね…。
投稿: ことなりままっち | 2009年8月17日 19時53分
★ことなりままっちさん
年長組と小1で朝顔って、うちも一緒です。お兄ちゃんのとき、そうでした。小1の子どもたちが、自力で朝顔を鉢ごと持ち帰るのは至難の業。そこで保護者が期限までに持ち帰り、新学期はまた小学校まで持っていくことになります。
なぜ、自転車の前のカゴに、あさがおを入れているお母さんらしき人が多いのだろうという謎は、自分の子どもが小学生になったときに解けたのでした。それまでは、どこかの朝顔市かと思っていました(^^;
朝顔って、ほぼ毎朝咲いてくれるから、育てるのがうれしいですよね。コメント、ありがとうございました。
投稿: windy | 2009年8月22日 00時00分