「行ってらっしゃいませ。お嬢様」
お仕事で、秋葉原に行きました。
平日の午後でも、人でいっぱいなんですね。
ふと渡されたチラシを受け取ってしまいました。
「行ってらっしゃいませ。お嬢様」
おー、メイドさんではないですか。私にも「お嬢様」と言ってくださるのですね(^^;
担当させていただいている仕事の一つの実施会場が、たまたま秋葉原なのです。ですので、今回は秋葉原に出張。
以前、悲しい殺人事件が起きた直後にも、たまたま出張で行く機会があって、そのときは、3か所の花束の前で、他の人たちと一緒に、私も手を合わせて祈りました。そんな街の記憶も、徐々に消されていくように、行くたびにきれいになっていく。時は移りゆくものだし、街は変化していくものだし、それでいいのだけれど。
仕事途中に、メイドさんにお会いするとは、思っていませんでした。私がお会いしたメイドさんの笑顔は、かわいかったな~ バタバタ、バタバタしていて、私、笑顔、できていなかったんじゃないかと反省。笑顔の大切さを再認識できました。
いつも笑顔を心がけたいです。
無理に笑顔する必要はないけれど。ね。
関連情報へのリンク
« 「鏡の法則」がオーディオブックに! | トップページ | DVD写真集「TOUCH the WIND」、YouTube 配信開始 »
コメント
« 「鏡の法則」がオーディオブックに! | トップページ | DVD写真集「TOUCH the WIND」、YouTube 配信開始 »
いいな~、仕事でアキバに行けるんだ。
投稿: ぶぅ | 2009年7月 6日 08時54分
★ぶぅさん
参加します?まだまだ受講者募集中です。
って、ぶぅさんのお仕事には、
まったく関係ない内容だと思いますが(^^;
コメント、ありがとうございました!
投稿: windy | 2009年7月 6日 09時23分
そう、私やwindyさんは”お嬢様!”なんですよ、アキバでは。
去年の春休みにアキバへ行きましたが、メイドカフェのお嬢さんたちはとても笑顔がステキでした。
娘がメイドカフェのバイトをやりたいと抜かしておりますが、彼女は愛想よくないのでどうなんでしょう(笑)
投稿: ことなりままっち | 2009年7月 7日 14時01分
★ことなりままっちさん
お客様なわけでもないのに“お嬢様”と言ってくれるんだな、というのが意外だったのかも。メイドさんの笑顔、素敵でした。
メイドカフェでバイトですか。メイドカフェには実際に行ったことないのですよね、私(^^; テレビで見ただけですが、メイドさんたちが“働きがいを感じて仕事している”という点がかなり印象に残っています。
コメント、ありがとうございました!
投稿: windy | 2009年7月11日 06時17分