« 4周年を迎えることができました! | トップページ | 働く女性向けPCバッグ「Abbi New York」 »

2009年4月13日

役員決めの結果。

先週、保育園と学校の両方で、保護者会がありました。今年度の行事説明と役員選出が主な議題。自分の知らないところで役員に決まってしまうのは嫌なので、参加しました。

その結果、

中学校の役員決めのくじ引きで、当たってしまいました。。。何となく、そんな気がしていました。予想どおりだったのですが、当たったのは、“補欠”。役員さんが、年度の途中で、何らかの理由で継続できなくなった場合に、代わりに役員するのが補欠の役目です。何かが起こらなければ、何もしないで済んでしまうのですが、そこは神様ぞ知る、といったところです。

保育園の方は、話し合いで決まりました。私は昨年と同様、一般幹事。できる時に、できることを、できるだけ、するようにしたいと思います。

中学校の役員決めの時、昨年度役員していた方と話をすることができました。子どもの保育園が一緒だった方で、フルタイムで働いているワーキングマザー仲間。彼女の話によれば、「中学校の役員は、死ぬほど大変だった」とのこと。来年度、役員することになる可能性があるので、彼女の話は身に沁みました。

このブログの関連記事

« 4周年を迎えることができました! | トップページ | 働く女性向けPCバッグ「Abbi New York」 »

コメント

役員なりましたかぁ。大変ですけど、腹をくくった感じがさすがです。
私も役員してますが、いやいやしている役員もいて、子供の笑顔が一番見られる特権なのにもったいないなぁといつも思います。

でも、中学校は、部活とか役員とか大変みたいですね。来年、なりましたら情報ください。(^^;

そうだったんですね~。
私、実は幼稚園の役員会で書記(3役です。来年の会長候補)になってしまいました。
引き受けたっていうか、状況的に、「私?私か?」という感じで…まぁ園の仕事はそんなに大変じゃないそうなので、頑張ってやりたいと思います。

うちの地域は、小学校のほうが大変らしいです。(長女は家庭科部だから、遠征とかないし)夫が会長なので、私は3年間免除ですが。

★ざぶんさん
そうでしたね。ざぶんさんは、役員さん、されていらっしゃるんでしたね。お疲れ様です。
保育園の方は、三役にならなかった人全員で一般幹事をしましょう、ということで決まったため、役員といえるかどうか(^^;
私の場合、「腹をくくった」なんてかっこいいものではなくって、自分のチカラではどうにもならないことだからと思っているだけ。であれば、運命の神様がくださった機会だととらえ、そこから何かを学びたいと考えることにしただけです。
補欠、まわってこないといいなぁ。来年もくじ引き当たらないといいなぁ。というのが、申し訳ないけれど本音です。「子供の笑顔が一番見られる特権」があるのは理解していますが、保護者会・懇談会に参加した日や翌日は、動けなくなっています。得手不得手、言っていられないことだから、仕方ないです。

★ことなりままっちさん
幼稚園の役員、引き受けられたのですね。書記さん、頑張りすぎないように頑張ってくださいね。うちの保育園には、そういえば書記はないです。記録しないからかな。
旦那様もご活躍のご様子。パワフルですね。我が家の旦那様は、地域の活動に参加しており、とにかくそれが第一優先。3月の週末はほとんど母子家庭状態でした。週末や夜の活動が多い状態。これに加えて、PTA会長とか父母の会会長とか、することになったら、、、と考えると勘弁してほしいです。地域の活動に参加して得られる経験は大人にとっても貴重だと思うけれど、他の子どもたちと過ごす前にすべきことがあると思うのですが。みなさん、うまく家族で分担してこなしていらっしゃるんだろうなぁ。きっと。

>夫が会長

とはいえ、実に初のサラリーマン会長(この地域は殆ど執行部役員は自営か公務員の方です)のため、平日に行われる県Pのなんとかとか、地区Pの会議なんかには出られません。

今までの会長よりも出席が少なくて、本当にやっていていいのかと本人も言っていますが、うちみたいなところでも出ないと執行部が決まらないという現実があったりしますね。

まぁうちは、私が土曜日仕事を入れてたりすることもあるので、夫がPの仕事で出てもお互い様かなあという感じですが。

★ことなりままっちさん
旦那様、初のサラリーマン会長を務めていらっしゃるのですね。平日の会議に毎回出席するのは、理解のある職場だったとしても難しいかもしれないですよね。頑張りすぎないように頑張ってくださいね。ことなりままっちさんも旦那様も。
コメント、ありがとうございました!

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 役員決めの結果。:

« 4周年を迎えることができました! | トップページ | 働く女性向けPCバッグ「Abbi New York」 »

selected

最近の本棚

  • : Good Luck

    Good Luck
    再読。1日分を読み終えるたびに、自分を省み気持ちを新たにさせられる本だと思う。

access


  • 旅行口コミ情報「トリップアドバイザー」で、おすすめブロガーに選んでいただきました!
    甲府 - 旅行ガイド 【トリップアドバイザー】
    旅と街歩きの記録はこちら



    RSS feed meter for http://windy.air-nifty.com/note/  
    since April 11, 2005