« 増上寺のサクラ | トップページ | ケータイは「禁止」ではなくて「教育」を »

2009年4月 5日

「今どきのママ友・パパ友白書」

All About チビタス」に、「今どきのママ友・パパ友白書」という、読者アンケート結果に関する記事が載っています。

今どきのママ友・パパ友白書
  - All About チビタス 特集

「今どきのママ友・パパ友白書」の中には、「気の合う仲間と出会うコツ」に関するアンケート結果も紹介されているのですが、第6位に「インターネット・ブログ・SNSなど」が入っているのが、ちょっと目新しいかも、と思いました。

リアルな友達でなくても、友達ですものね(^^)
同じ時代に、同じように子育てしている
仲間ですものね(^^)

そういった皆様と知り合えたことは、
ブログを初めてよかったなと感じることの一つです。

これからもよろしくお願いします。

« 増上寺のサクラ | トップページ | ケータイは「禁止」ではなくて「教育」を »

コメント

初めまして!kazと申します。@niftyのSNSから来ました。
2年程前に前職の会社を辞め、一時期専業主夫として家事の一切をやっていました。
今は、またサラリーマンとして働いているのですが、家事は愛妻と分担してやっています。
いろいろ記事を読ませていただきました。
フランクリンユーザーなんですか?
私もフランクリンユーザーです。
最近、ようやく使いこなせてきた感が出てきました。
よろしければ、いろいろな情報交換などをやっていけたらと思っています。
よろしくお願いします。

★kazさん
コメント、ありがとうございました!niftyのSNSは、最近、ちょっとご無沙汰していました。ブログまでおいでくださり、ありがとうございます(^^)
kazさんもフランクリン・プランナーを使っていらっしゃるのですね。使いこなせてきた感が出て来られたのこと。いいですね。
私の場合、月→週→日とスケジュールを立てて、タスクをこなして行けるのがいいなと感じています。もっと大きな視点を持てるようにしていけるといいなって、今は思っています。研修がとてもよかったので、よかったと感じた自分の直感に従い、しばらくはフランクリン・プランナーを使うつもりです。
kazさんは、小室淑恵さんの著書を何冊もお読みになったのですね。私はまだ「結果を出して定時に帰る時間術」しか読んだことがありません。次に読む本を選ぶとき、kazさんの感想も参考にさせていただきますね。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「今どきのママ友・パパ友白書」:

« 増上寺のサクラ | トップページ | ケータイは「禁止」ではなくて「教育」を »

selected

最近の本棚

  • : Good Luck

    Good Luck
    再読。1日分を読み終えるたびに、自分を省み気持ちを新たにさせられる本だと思う。

access


  • 旅行口コミ情報「トリップアドバイザー」で、おすすめブロガーに選んでいただきました!
    甲府 - 旅行ガイド 【トリップアドバイザー】
    旅と街歩きの記録はこちら



    RSS feed meter for http://windy.air-nifty.com/note/  
    since April 11, 2005