4周年を迎えることができました!
母親とは名ばかり。分からないこと、戸惑うことばかりで、実家の母に教えてもらったり、先輩や友達に教えてもらったり、ネットで調べたり、電話して調べたり。そうして手元にやってきた情報を書いていたノート。それをブログという形で表現したらどうだろう。情報源へのリンクもできるし、蓄積されていくから、いいんじゃない?!そう考えてスタートしたのが“windy's note”でした。このノート、私の備忘録として、とても重宝しています。
友達がブログを開設していたので、じゃ、私もやってみようかなと考えたのも、ちょうど同じ時期でした。
5年ほど前、定期ローテーションということで、ある日突然、まったく違う仕事の担当になりました。Webサイトからの情報発信の仕事を続けて担当したかったのですが、それができなくなってしまいました。仕事でできないなら、うちでできるコトで何かないかな、と考えたとき、簡単にスタートできそうだったのがブログ(すでにホームページは運営していたのですが)。これも、ブログを運営し始めた理由の一つです。
本格的にオープンしてから、もう4年。
子どもたちは、4年分、成長しました。
私も、4年分、成長しているといいんだけど(^^;
未知の空間の広さや高さや深さを感じるたびに、学ぶこと、まだまだたくさんあるなぁ、よかった、って思います。
いろんなことがあるけれど、今後もプラス・イメージの情報発信を心がけて行きたいと思います。これからも、どうぞよろしくお願いします
↑友人のtakenoさんが描いてくださったwindyです。
takenoさんのWebサイトはこちら。
« 「少子化社会白書」案、まとまる | トップページ | 役員決めの結果。 »
おめでとう。毎日コツコツご苦労様
それはそうと、ウチの職場、全然ローテーションがないんだよなぁ。
投稿: ぶぅ | 2009年4月13日 08時55分
★ぶぅさん
いつも、ホントに、ありがとうございます。
> ウチの職場、全然ローテーションがないんだよなぁ。
その道のスペシャリストとして頼りにしていますよ(^^)
投稿: windy | 2009年4月14日 06時37分