「聴く日経」有料化
ポッドキャスト番組「聴く日経」が4月から有料化されるそうです。利用方法、料金などはまだ未定とのこと。月額300円くらいまでだとうれしいのですが。
【追記(2009年03月31日)】
4月のリニューアルに向け、事前登録がスタートしました。このブログの関連記事はこちらです。
「聴く日経」は、毎朝、通勤電車の中で聴いています。「聴く日経」には、約30分の総合版と、約15分のダイジェスト版があって、その日の朝刊の内容が放送されています。新聞を読めないくらいの満員電車に乗っているので、ポッドキャストで日経新聞を30分も聴けるのが、とっても魅力的。
有料化については、昨日の放送の中で紹介がありました。詳細は未定とのことでしたが、有用なコンテンツだと思うので、ウォッチしておきたいと思います。冒頭にも書きましたが、あまり高くないといいな。
このブログの関連記事
- 「聴く日経」、事前登録スタート(2009年03月31日)
- オーディオブックのポータルサイト「FeBe」(2009年03月29日)
関連情報へのリンク
« 「子どもたちに携帯電話リテラシーを」、政府インターネットテレビで配信中 | トップページ | 「父の休日の過ごし方」が「子どもの行動」に影響あり?! »
コメント
« 「子どもたちに携帯電話リテラシーを」、政府インターネットテレビで配信中 | トップページ | 「父の休日の過ごし方」が「子どもの行動」に影響あり?! »
月額525円に決まったそうです。
ちょっと高いかな。。。
投稿: windy(mobile) | 2009年3月25日 08時21分