内閣府が「赤ちゃんの写真」募集中
2007年4月1日以降に生まれた赤ちゃんが対象。締切は3月23日とのこと。右の写真は、昨年発行された「平成20年版 少子化社会白書」。たとえばこんなふうに、写真が使われるようです。
詳しくは、内閣府のWebサイトをご覧くださいね。
関連情報へのリンク
« 「明日の神話」 | トップページ | 定額給付金、世帯主でなくても申請・受給OK! »
« 「明日の神話」 | トップページ | 定額給付金、世帯主でなくても申請・受給OK! »
2007年4月1日以降に生まれた赤ちゃんが対象。締切は3月23日とのこと。右の写真は、昨年発行された「平成20年版 少子化社会白書」。たとえばこんなふうに、写真が使われるようです。
詳しくは、内閣府のWebサイトをご覧くださいね。
関連情報へのリンク
« 「明日の神話」 | トップページ | 定額給付金、世帯主でなくても申請・受給OK! »
Good Luck
再読。1日分を読み終えるたびに、自分を省み気持ちを新たにさせられる本だと思う。
|
ソール・ライター: All about Saul Leiter ソール・ライターのすべて
ソール・ライターのような写真を撮りたい方にオススメの画集です。
→このブログの関連記事はこちら
詩歩: 死ぬまでに行きたい! 世界の絶景 日本編
故郷の山梨県北杜市の尾白川渓谷も含まれています。
込山 富秀: 「青春18きっぷ」ポスター紀行
どこか旅に出たくなってしまう、魅力的な本です。
こんにちは。
いつも子育て・WM情報参考にさせてもらってます。
以前こちらの記事を見て、
今1歳の息子の写真を送ったら、
採用されて表紙に載りました!
私としても関心の高い少子化の白書に載った事、
国の資料として長く残るものであることから
雑誌モデルとかとは違う(してませんけど)嬉しさがあります。
ここでwindyさんが記事を書いて下さらなかったら
募集してることさえ知らなかったと思うので
一言お礼をと思ってコメントしました。
ありがとうございました!
投稿: ふむふむ | 2009年6月14日 07時20分
★ふむふむさん
コメント、ありがとうございました。お子様の写真が少子化社会白書に掲載されたのですね。応募するという行動を起こした、ふむふむさんの成果だと思います。よかったですね(^^)
下記には該当しないかと思いますが、気になるようでしたら、チェックしてみてくださいね。
参考:平成21年版少子化社会白書の再刊行について - 内閣府
いつもお読みくださっているとのこと。ありがとうございます(^^)
投稿: windy | 2009年6月23日 06時14分