「中2女子の3割がほとんど運動しない」をグラフで見たら
「ほとんど運動をしない子供の割合は中2女子で3割に達した。(NIKKET NET)」」という記事を読みました。これは、1月21日に、文部科学省から公開された、「平成20年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果」に基づいたもの。情報源となっている調査結果のグラフは、右図のとおり。「3割」は、文字情報よりもグラフの方がインパクトがありました。
「1週間の総運動時間の分布(中学校女子)」を表したこのグラフ。一週間に60分以内の運動しかしない子どもの数を表しているのが、棒グラフの一番左で、飛びぬけて長くなっている部分です。
違いを見るために、中学校男子と中学校女子のグラフを並べてみました。男子の方が運動していることがよくわかります。縦軸の数字がどこまでとられているかも注目するポイントです。男子は4万人、女子は12万人!
小学校女子と中学校女子のグラフを並べてみると、以下のようになります。小学校→中学校で、運動するしないがよりわかれることが見て取れます。
ニュースサイトの記事だけでなく、情報源となっている調査結果を見たところ、「中2女子の3割がほとんど運動しない」というよりも、「運動しない子どもが多い」という感じがしました。
私は体育会系の部活をずっとやっていたし、練習がなければ自分でメニューを組んで練習していたので、「一週間に60分以内の運動しかしない」というのは、想像しにくいです(^^; カラダづくり、しておいた方が、あとあとよいと思うのですが。とはいえ、一人一人背景が違うでしょうし、勉強と同じで、本人が運動する気にならないと、継続できないものですし。。。
グラフの出典:
出典: 平成20年度 全国体力・運動能力,運動習慣等調査結果について【概要版】(P.81)「3.調査結果の特徴 (1)児童生徒の状況」
関連情報へのリンク
- 平成20年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果について:文部科学省(2009年01月21日)
« 「ゼロから考える少子化対策プロジェクトチーム」発足 | トップページ | 働きがいのある会社ベスト100、フォーチュン誌が発表 »
« 「ゼロから考える少子化対策プロジェクトチーム」発足 | トップページ | 働きがいのある会社ベスト100、フォーチュン誌が発表 »
コメント