« 「子育てで残業免除」はうれしくない! | トップページ | 増上寺にお参り »

2008年12月15日

地域の活動に参加するなら

地域の活動に参加するなら、
地域の活動は仕事と同じだと考えてほしい。
週末に活動があるなら、それは「休日出勤」。
夜、活動があるなら、それは「残業」。

地域の子どもたちにはメリットがあるかもしれないけれど、
自分のうちの子どもたちには何のメリットもない。
そういう状態で、地域の活動に参加するのはどうだろう。

地域の活動に参加するのは良いことだけれど、
その活動を支えている家族のことを忘れないでほしい。
夜の時間や週末の時間を家族と過ごすのではなく、
地域の子ども・地域のみなさんと過ごすという意味を
考えてほしい。

地域のおやじになる前に、
自分のうちで、おやじ、することを考えてほしい。
それが難しいなら、
地域の活動への参加が、
自分の子どもたちにプラスになるようにしてほしい。

地域の笑顔を増やす活動に参加するのは偉いと思う。
それができるのだったら、
家庭での笑顔を増やす活動にも参加してほしい。

地域の活動に参加するなら。

« 「子育てで残業免除」はうれしくない! | トップページ | 増上寺にお参り »

コメント

うちのオットも週末ボランティアでしたよー!
私と子どもたちは友達のうちでクリスマス会でした☆でかけてもいいけど、夕食準備までには帰って欲しいですよね!?

すごく納得。はっ! ぐっ! ときました。

私も地域の活動に参加し始めていますが、それを理解してしばし子どもと一緒に過ごしてくれる夫に改めて感謝をしなくては! と気づきました。感謝です!

地域の活動に参加するのは良いことだけれど、
その活動を支えている家族のことを忘れないでほしい。

★用賀ママさん
コメント、ありがとうございました!
旦那様、ボランティア活動してらっしゃるんですね。用賀ママさんとおこさんたちのように、子連れで楽しめる予定を入れちゃえばいいかなと考えてちょっとずつやってみています。
我が家の場合、帰ってくる時刻よりも、うちにいるときの行動の改善をリクエストしました。改善してもらえるといいんだけどな。。。

★杉並ママさん
コメント、ありがとうございました!
地域の活動、お疲れ様です。頭の下がる思いがします。私も何かできることをと考えて登録してみたものの、時間が合わず全く参加できていなくって。。。
旦那様は理解してくださっているのですね。身近にいてくれる理解者って、いいですよね(^^)

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 地域の活動に参加するなら:

« 「子育てで残業免除」はうれしくない! | トップページ | 増上寺にお参り »

selected

最近の本棚

  • : Good Luck

    Good Luck
    再読。1日分を読み終えるたびに、自分を省み気持ちを新たにさせられる本だと思う。

access


  • 旅行口コミ情報「トリップアドバイザー」で、おすすめブロガーに選んでいただきました!
    甲府 - 旅行ガイド 【トリップアドバイザー】
    旅と街歩きの記録はこちら



    RSS feed meter for http://windy.air-nifty.com/note/  
    since April 11, 2005