「おきなわのホームソング」、日本レコード大賞企画賞を受賞
「おきなわのホームソング」が、「日本レコード大賞企画賞」を受賞しました。受賞が決まったのは12月01日。昨日12月30日の「第50回輝く!日本レコード大賞」で紹介されました。
「おきなわのホームソング」には、私の大好きな版画家・名嘉睦稔さんが作詞された曲「クムイヌマァー」も含まれています。「クムイヌマァー」とは、沖縄の方言で、水辺の精のこと。クムイ(池・沼)とマァ(精)を意味するのだそうです。作曲・編曲はビギンのメンバーが担当されたとのこと。受賞、おめでとうございます!
日本レコード大賞企画賞は、「独創的な企画意図をもって製作され、それによって成果を上げ大衆音楽に大きな貢献をした作品」に贈られるのだとか(情報源:Wikipedia)。受賞を記念して、「おきなわのホームソング全曲集 2007.4~2008.12」が発売されることが決まったそうです。発売は2009年01月21日。こちらも楽しみですね。
関連情報へのリンク
« 「猫(にゃん)だ!PARK」でふれあいタイム | トップページ | 「ネコマニア」のトートバッグにひとめぼれ »
コメント