ペーパークラフトでクリスマスツリー☆
去年は、クリスマスツリーに飾るお星さまをペーパークラフトで作った娘。今年は、難易度をあげて、クリスマスツリー
にチャレンジしました。
ペーパークラフトを入手したのは、昨年に引き続き、「EPSON Webプリワールド」。作品ごとに、難易度だけでなくオススメ用紙が載っているのが気に入っています。昨年購入した、厚手のフォトマット紙がまだ残っているので、今回も使いました。
モミの木のギザギザを切らなければならないので、できるかなぁ、どうかなぁと思って様子を見ていましたが、ハサミではなく紙の角度をチョコチョコ変えながら、切り離していました。ハサミの使い方は、かなり上達してきているようです。保育園で鍛えていただいているのかも。声をかけちゃ悪いかなと思ってしまうくらい、ものすごい集中力でペーパークラフトに取り組んでいました。あの集中力には驚きでした(^^;
他の記事でも書きましたが、ペーパークラフトの楽しさを目一杯引き出したいなら、適切な紙を選ぶことは不可欠だと思います。厚手のプリント紙は普通紙に比べてお値段が高いけれど、その分、ペーパークラフトの仕上がり満足度をアップしてくれるので、オススメです。
関連情報へのリンク
- サンワサプライ ペーパーミュージアム:
イベントグッズ「クリスマス」、Xmas&お正月特集 - Epson Webプリワールド:クリスマス特集
- キヤノン クリエイティブパーク: クリスマス
- キッズ@nifty
クリスマスカード、クリスマスツリー
« 児童虐待の相談件数、初めて4万件突破 | トップページ | 「マライア・ザ・バラード」、聴いています♪ »
コメント