« Francfranc、「音の入浴剤」を発売 | トップページ | 「陰山英男のHAPPY手帳 2009」発売! »

2008年9月25日

少子化対策担当大臣に小渕優子さん

9月24日に、第92代麻生内閣が発足しました。少子化対策担当大臣・男女共同参画担当大臣には、小渕優子(おぶちゆうこ)さんが選ばれました。戦後最年少での入閣とのこと。

記者会見の麻生総理の言葉によれば、「待機児童ゼロを進めるとともに、若者支援、いろいろなことをお願いしたいと思っております」とのことでした。

◆小渕優子さんってどんな方?

小渕さんには、今日1歳の誕生日を迎えるお子さんがいらっしゃいます。幼いお子様との時間を大切にしながら、お仕事、頑張っていただきたいと思います。

初当選がお父様の誕生日。
初入閣がお子様の誕生日の前日。
それって、なかなか。

◆過去の少子化担当大臣は?

ちなみに、今までの少子化担当大臣は以下の方々です。
情報源: 首相官邸 - 内閣制度と歴代内閣

  • 第87代:小泉内閣 第2次改造内閣-平成15年9月22日改造
    国家公安委員会委員長
    内閣府特命担当大臣
    (青少年育成及び少子化対策、
     食品安全) 小野 清子
  • 第88代:第2次小泉内閣-平成15年11月19日成立
    国家公安委員会委員長
    内閣府特命担当大臣
    (青少年育成及び少子化対策、
     食品安全) 小野 清子
  • 第88代:第2次小泉内閣-平成16年9月27日改造
    法務大臣
    内閣府特命担当大臣
    (青少年育成及び少子化対策) 南野 知惠子
  • 第89代:第3次小泉内閣-平成17年9月21日成立
    法務大臣
    内閣府特命担当大臣
    (青少年育成及び少子化対策) 南野 知惠子
  • 第89代:第3次小泉改造内閣-平成17年10月31日成立
    内閣府特命担当大臣
    (少子化・男女共同参画) 猪口 邦子
  • 第90代:第1次安倍内閣-平成18年9月26日成立
    内閣府特命担当大臣
    (沖縄及び北方対策、
     科学技術政策、
     イノベーション、
     少子化・男女共同参画、
     食品安全) 高市 早苗
  • 第1次安倍改造内閣-平成19年8月27日成立
    内閣府特命担当大臣
    (少子化・男女共同参画) 上川 陽子
  • 福田内閣-平成19年9月26日成立
    内閣府特命担当大臣
    (少子化・男女共同参画)
     公文書管理担当  上川 陽子
  • 福田改造内閣-平成20年8月2日成立
    内閣府特命担当大臣
    (少子化対策、男女共同参画)
     拉致問題担当、
     公文書管理担当  中山 恭子

このブログの関連記事:

« Francfranc、「音の入浴剤」を発売 | トップページ | 「陰山英男のHAPPY手帳 2009」発売! »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 少子化対策担当大臣に小渕優子さん:

« Francfranc、「音の入浴剤」を発売 | トップページ | 「陰山英男のHAPPY手帳 2009」発売! »

最近の本棚

  • : Good Luck

    Good Luck
    再読。1日分を読み終えるたびに、自分を省み気持ちを新たにさせられる本だと思う。

selected

access


  • 旅行口コミ情報「トリップアドバイザー」で、おすすめブロガーに選んでいただきました!
    甲府 - 旅行ガイド 【トリップアドバイザー】
    旅と街歩きの記録はこちら



    RSS feed meter for http://windy.air-nifty.com/note/  
    since April 11, 2005

Welcome!

Links