作って遊ぼう!!
今日は、娘を連れて、市の検診に出かけてきました。病院の受付の方におききしたところ、予想待ち時間は2時間とのこと。土曜日しか行けないので待つことにしました。1時間ぐらいなら外に出てもいいですよ、ということだったので、娘を連れて、病院の近くの公園に出かけました。
公園で遊んでいたら、親子連れが集まってきて、何かのイベント始まった模様。何かと思って質問してみたら、「作って遊ぼう!!」というイベントでした。年に一回しか開催されないのだとか。とってもタイムリーだったので、参加してみました。
娘が一番熱心に作っていたのが紙コップ人形。スタッフの方々に教えていただきながら、紙コップで犬を作りました。完成した紙コップ人形を持ちかえるとき、「本物のワンちゃんじゃないんだけれどね」と言いながら、本物の子犬を抱っこするときのように、そっと抱いている姿が印象的でした。
その他には、紙コプター、ビュンビュンこま、紙とんぼも作らせていただきました。地域の方が、とても親切に教えてくださいました。参加費は、材料費などということで一人100円! 紙、わりばし、ストロー、ひも、輪ゴムといった、身近にあるもので、できてしまう遊びがたくさんあるんだな。わかってはいたけれど、それを目の当たりにした気持ちでした。
検診前後の時間をつかって、偶然参加させていただいたイベントでしたが、娘はとても満足した様子 ありがたく、楽しませていただきました。
« 「陰山英男のHAPPY手帳 2009」発売! | トップページ | 5歳、6回目の運動会 »
コメント