“ネット”と上手く付き合うために
「“ネット”と上手く付き合うために」という教材が、インターネット先進ユーザーの会(MIAU)の公式サイトで公開されています。この教材は、「1 ネットは匿名ではありません」「2 メールから少し離れてみよう」という二つの内容から成っています。ネットいじめやメール依存への対策として使えそうです。
“ネット”と上手く付き合うために - MIAU
(PDFファイル)
2012年度(平成24年度)から全面実施される新学習指導要領では、従来、高校で行っていた「情報リテラシー教育」を、中学校で行うことになっています。それまでの期間に使える教材ということで、「“ネット”と上手く付き合うために」はまとめられているとのこと。
「携帯メールやり過ぎ度チェック」も着いていますので、取り組みやすい教材かも。一番いいなと感じたのは「メール依存症から脱出する5つのステップ」が掲載されていること。具体的にどうすればいいのかの道しるべがあることは、子どもたちに役立つのではないかと思います。
「“ネット”と上手く付き合うために」は、学校の授業だけでなく、ご家庭でも使える内容だと思います。参考になりました。
最後に、新学習指導要領の情報リテラシー教育に関する部分を、以下に引用して紹介します。
新学習指導要領 中学校学習指導要領
第1章 総則
第4 指導計画の作成等に当たって
配慮すべき事
(10)各教科等の指導に当たっては,生徒が情報モラルを身に付け,コンピュータや情報通信ネットワークなどの情報手段を適切かつ主体的,積極的に活用できるようにするための学習活動を充実するとともに,これらの情報手段に加え視聴覚教材や教育機器などの教材・教具の適切な活用を図ること。
引用元: 新しい学習指導要領-文部科学省
このブログの関連記事:
- 携帯電話を安全に使うための啓発コミック「TEENAGE MOBILE」(2008年03月03日)
長崎県こども政策局こども未来課が作成した、携帯電話を安全に使うための啓発コミック「TEENAGE MOBILE」を紹介しています。この啓発コミックでは、主人公のこころちゃんを通して、携帯電話利用に潜む危険を、疑似体験できます。 - インターネットにおけるルールとマナー(2007年01月27日)
財団法人インターネット協会が作っているテキストと検定試験を紹介しています。
関連情報へのリンク:
- MIAU 公式サイト
インターネット先進ユーザーの会(MIAU)の公式サイトです。 - 新しい学習指導要領 - 文部科学省
« 中秋の名月2008 | トップページ | モバゲータウン、健全サイトに認定 »
コメント