« ポケモン新幹線が登場! | トップページ | 「ぴあ こどもとおでかけ365日」 »

2008年6月23日

ポケモン・スタンプラリー2008は、湘南新宿ラインと埼京線がイイらしい

子どもたちに人気の夏休みのイベント
ポケモン・スタンプラリー2008』の内容が、
6月17日に発表になっているので紹介します。
今年は、湘南新宿ラインと埼京線がイイらしいです。

JR東日本 「ポケモン・スタンプラリー2008
  http://www.jreast.co.jp/pokemon-rally/

今年は、娘と一緒に、ゴール駅を目指す予定です。「ポケモン時刻表」は、毎年ポケモン・スタンプラリーの時期に発売されるのですが、今まで見たことがありません。ですので、今年は見てみたいな。

◆スタンプラリーの概要

  • 実施期間
    2008年7月26日(土)~8月10日(日)
    9時30分~16時00分まで。
    パンフレット兼スタンプ台紙は7月中旬以降配布。
    スタンプ台は、8月17日(日)まで設置。
  • ゴールに必要なスタンプ数: 6個
    ※昨年と同じ数です。
  • ゴール駅でもらえる景品
    ・ ポケモン ネックストラップ。
    ・ ポケモン サンバイザー
  • スタンプの種類
    首都圏95駅に95種類のスタンプ。
    ※昨年と同じ数です。今年は新しく、土浦駅、関内駅、石川町駅に設置されるそうです。
  • シークレットスタンプ
    95駅のうち2駅(赤羽、大崎)。
    ※昨年よりも2駅減っています。シークレットポケモンは、今年の映画にちなんだポケモンとのこと。

◆湘南新宿ラインと埼京線がイイらしい

ミュウツー、ルギア、エンテイ、セレビィ、ラティアス、ラティオス、ジラーチ、デオキシス、ルカリオ、マナフィ、ダークライといった、歴代のポケモン映画の主役たちが、湘南新宿ラインと埼京線の主な駅に設置されるのだそうです。このルートは賑わいそう(^^;

【追記(2008年07月19日)】
2008年のポケモンマップが公開されました。
湘南新宿ラインと埼京線は、本当に凄いですよ!
以下の記事で紹介しています。
ポケモンマップでルート決め

情報源:

関連情報へのリンク:

このブログの関連記事:

ANAの旅行サイト【ANA SKY WEB TOUR】ピカ夏家族旅行

 以下は、以前、参加したときの日記です。
 気が向いたら、お読みくださいね。

« ポケモン新幹線が登場! | トップページ | 「ぴあ こどもとおでかけ365日」 »

コメント

俺様の旅行記管理人です。
私もポケモンスタンプラリー2008の関連ページを作っています。 攻略プランや下車位置案内などを書いていきます。さらに、自分の行ってきた記録や、使える切符の情報などどんどん紹介します。
これからもよろしくお願いします。

★ムギューさん
コメント、ありがとうございました!ムギューさんの「全駅走破攻略編」の記事を読ませていただきました。「ポケモン時刻表」は本番のときにはないと困るとのこと。毎年ポケモン・スタンプラリーの時期に発売されているのは知っているのですが、今まで実物を見たことがありません。ですので、今年は「ポケモン時刻表」を見てみたいなと思います。
攻略法や楽しみ方は、参加する人の数だけ存在しそうですね(^^)

かなり返事が遅くなりました。
私は本番はポケモン時刻表のカラーコピーと
東京時刻表を持っていく予定です。


現在抜け道募集中コメントに書いてください。
現在井01と井05の事で話しています。

★ムギューさん
> 私は本番はポケモン時刻表のカラーコピーと
> 東京時刻表を持っていく予定です。

なるほど。情報、ありがとうございます。子どもたちが時刻表を見る練習になるかもしれませんね。
ムギューさんのサイト、参考にさせていただきますね。

すみません今更気がついたのですが土浦は復活です。(2004.20005に存在)あと参考までになくなった駅牛久・錦糸町・新小岩
返事なぜポケモン時刻表はカラーコピーなのか
その答えは下車位置がはっきりと載っているんですよ。

ポケモン時刻表、キヨスクで見かけましたよ!たまたまスタンプの予定駅だったからかもしれませんが…

ポケモン時刻表の情報、ありがとうございました。たしか、7月19日発売予定でしたものね。まだ先のような気がしていました(^^; 会社からの帰りにでも、キヨスクを見てみますね。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« ポケモン新幹線が登場! | トップページ | 「ぴあ こどもとおでかけ365日」 »

selected

access


  • 旅行口コミ情報「トリップアドバイザー」で、おすすめブロガーに選んでいただきました!
    甲府 - 旅行ガイド 【トリップアドバイザー】
    旅と街歩きの記録はこちら



    RSS feed meter for http://windy.air-nifty.com/note/  
    since April 11, 2005