« ポケモン・スタンプラリー2008は、湘南新宿ラインと埼京線がイイらしい | トップページ | 男の育児参加は、仕事にプラスになるか? »

2008年6月24日

「ぴあ こどもとおでかけ365日」

Img2008062401ぴあ こどもとおでかけ365日」は、子育て家族のためのおでかけ情報サイトです。「おでかけスポット」や「おでかけイベント」を検索できます。0歳から小学生までが主な対象とのこと。

子連れでのおでかけを助けてくれる施設情報を指定して、検索ができるのが特長。たとえば、ベビーカーをレンタルできるか、おむつ交換台があるか、子ども用トイレがあるか、お弁当の持ち込みはOKかなどを、検索条件に指定できちゃうのです[右上の画面ショット]。

年齢別の楽しみ方」が載っているのがいいなと思いました。たとえば、上野動物園の年齢別の楽しみ方は、下の画面ショットのとおり。おでかけ先を決めるときの、参考になりそうです。

Img2008062402

この記事を書いている時点での登録スポット数は1,054件。関東甲信越・東海・関西の情報が中心とのこと。北海道から沖縄まで、全国展開してくれるといいな。

このブログの関連記事:

« ポケモン・スタンプラリー2008は、湘南新宿ラインと埼京線がイイらしい | トップページ | 男の育児参加は、仕事にプラスになるか? »

コメント

この度は記事にしていただきありがとうございます。
この記事を見た時は、飛び上がって喜んでしまいました。なぜなら、私自身が個人的に、windy's noteの愛読者だったからです。
実は、私、1歳8ヶ月の女児の母親であり、ワーキングマザーです。復帰の際には、認可保育園に入れなくて涙した時にwindyさんの記事を読んで励ましてもらいました。また、働く母を阻む「小一の壁」という記事を読んで今から近隣の学童について調べたりしています。windyさんの情報量の幅の広さに関心しつつ、日々勉強させてもらっている次第です。
そんな最中に私が担当している「ぴあ こどもとおでかけ」Webサイトをこのように記事にしていただき、大変嬉しく思っております。「子育てが楽しくなるサイト」を目指して、皆様のご要望にもなるべく応えられるよう、今後も頑張っていく次第です。
ともかく御礼申し上げたくてコメントさせていただきました。ありがとうございました。
今後ともよろしくお願い致します。

★「ぴあ こどもとおでかけ」Web担当さん
いつもブログをご覧くださっているとのこと。ありがとうございます。頂戴したコメントは、私にとって励みになります。とてもうれしく思いました。
記事の中でも書かせていただきましたが、「ぴあ こどもとおでかけ365日」のWebサイトは、検索条件や楽しみ方が、子連れでのおでかけを助けてくれる内容なのがいいなと思っています
サイト運営、これからも頑張ってくださいね(^^)

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「ぴあ こどもとおでかけ365日」:

« ポケモン・スタンプラリー2008は、湘南新宿ラインと埼京線がイイらしい | トップページ | 男の育児参加は、仕事にプラスになるか? »

selected

access


  • 旅行口コミ情報「トリップアドバイザー」で、おすすめブロガーに選んでいただきました!
    甲府 - 旅行ガイド 【トリップアドバイザー】
    旅と街歩きの記録はこちら



    RSS feed meter for http://windy.air-nifty.com/note/  
    since April 11, 2005