全国一斉ひらめき脳検定2008
全国一斉ひらめき脳検定2008、受けてみました。
結果は、以下のとおり。
4段階評価(ノロノロ、平均的、優れて、超人的)では「優れて」でした。脳力を高めるためには、「ひらめいたことを積極的にメモに残すようにしましょう。」とのアドバイスが添えられていました。見たこと聞いたことのメモだけでなく、ひらめいたこともメモするように心がけたいと思います。
「全国一斉ひらめき脳検定」は、2006年にも行われました。そのときは40万人が受験したのだとか。今回はそのリニューアル版とのこと。所要時間は10~15分ほど。話のネタとか時間つぶしとかに受験してみてもいいかも。
以下のような、ブログパーツをもらえます。
→個人的には、もうちょっと小さめだといいな。
|
« 中学校の入学式&役員決め | トップページ | 妊婦のためのスポーツウェア »
コメント