12歳の誕生日おめでとう!
[上の写真:市川市動植物園で撮影]
今年のバースデー・ケーキは、「BUZZ SEARCH(バズサーチ)」の単品ケーキにしました。いつも行列ができているので、きっとおいしいんだろうなぁと思って(^^;
私が選んだケーキの中から息子が選んだのは、チョコレートのミルフィーユ。高さが10cmくらいありました。お値段もちょっと高かった。。。でも、味見させてもらったら、これ、今日、購入した単品ケーキの中では一番おいしかったです。下のタルト部分だけでも、かなりいけます。
半分の大きさで、お値段も半分だと、ちょうどいいかも。
私の前後に並んでいたお姉さんたちは、苺のタルトを購入していました。あまおうのタルトには、私もかなり引きつけられました。
このブログの関連記事(4月1日関連):
- 11歳の誕生日おめでとう!(2007年04月01日)
- 10歳の誕生日おめでとう!(2006年04月01日)
- 4月1日生まれの子どもは早生まれ?(2003年04月01日)
- 誕生日に大事件発生!!(2003年04月06日)
このブログの関連記事(胎内記憶関連):
- 胎内記憶?それとも?(2006年09月02日)
息子が幼かった頃、話してくれた内容と、胎内記憶と出生時記憶に関係のありそうな出来事を紹介しています。話してくれたこと、息子はもう覚えていないようです(^^;
関連情報へのリンク:
« 平成19年版「働く女性の実情」 | トップページ | 中1と高3で麻しん(はしか)の予防接種、5年間の時限措置 »
息子さんのお誕生日おめでとうございます。
ケーキがおいしそうですね。リンク先のケーキも見てきました。ことっぴが好きなのはフルーツのものですが、チョコケーキも好きなのでこれも食べたいと言うかも…。
>「自然に親しみ、生きているものにやさしく接する」
それは人としてとても大切なことだと思いますよ。こういう部分を大事にしていってほしいですね。
投稿: ことなりままっち | 2008年4月 2日 15時52分
★ことなりままっちさん
お祝いのコメント、息子に伝えました。ありがとうございました!
チョコレートケーキの、高かったけれど、本当においしかったですよ〜。タルトが好きなので、今回買った単品ケーキのタルト部分をみんなに味見させてもらったのですが、チョコレートケーキのタルト部分が一番でした。あのサクサク感はかなりいいかと。高いケーキでよかった。そうでないと頻繁に食べてしまいそうで(^_^;)
投稿: windy | 2008年4月 5日 14時38分