FOR THE TEAM
昨日の午後、ある社内会議に参加しました。会場に集結した仲間は、なんと約5000人!私は2階席で話を聞きましたが、会場を埋め尽くしている人の多さは圧巻でした。パワーを感じました。
この会議、参加してよかったです。
一つめの理由は、自分の位置を再認識できたから。普段は、自分が参加しているプロジェクトや自分のチームの仲間と仕事をしているけれど、その周りでは、これだけたくさんの人たちが動いているんだなぁ、ということを、肌で感じることができました。この中で、自分ができることは何かについて、改めて考えました。
二つめの理由は、今年度の会社の方針や戦略を、経営トップから直接お聞きできたから。会社が目指すところはこういうことで、その目標に対して自分の部門はどういう活動を求められていて、その部門の中で私は何をすべきなのか、会議に参加しながら考えました。
三つめの理由は、独身だった頃、同じ部署だった方々にお会いできたから。会場前の人ごみの中で、私に声をかけてくださったんです。うれしかったなぁ。マニュアル開発&ワーキングマザーの先輩に再会できたことが、とにかくうれしかったです~。私もまだまだ頑張れそうな気がしました(^^)
先日、「外に出て話を聴いてインプットを増やす」の記事でも書きましたが、会場に直に行って話を聞くことによる臨場感や雰囲気は貴重だと思います。時間をもっと欲しいくらいに忙しかったりするのですが、それでも会議に出かけてみて、よかったです。

上の写真は、会場に移動しながら撮影しました。
くもりで暗めの天気だったのが残念。でもきれい☆
晴れていたら、花壇がもっと鮮やかだったはず。
まるで、じゅうたんを広げたかのようでした。
« おいしい記憶「インド料理 SITAARA DINER」 | トップページ | サステナビリティCSR検定の結果 »
コメント