« 少子化社会白書に使う「赤ちゃんの写真」募集中 | トップページ | ベビーシッターとママの無料マッチングサイト「シッターズネット」 »

2008年3月18日

守りたい、この自然の美しさ

美しい自然を写した映像や写真は、地球環境保全を訴えるチカラを持っていると思う。私がそう感じたのが、以下の映像。美しい日本の自然を写しています。 デジカメで撮影した写真を動画にしたのだとか。北の空で、弧を描くように回って動いていく北斗七星に感動しました。

YouTube: http://www.youtube.com/watch?v=hkeVVNJm3n0
eyeVio: http://eyevio.jp/movie/97075

上の映像はTINGARA(てぃんがーら)の作品です。映像はイシジマヒデオさん。音楽はTINGARA。作曲はつぐみさん。

今年の7月7日から9日までの3日間、「北海道洞爺湖サミット」が開催されます。北海道洞爺湖サミットの主要テーマは「地球温暖化」。そのせいか、最近、地球環境に関する話題への関心が以前よりも高まってきているように感じています。

昨年は映画「不都合な真実」、今年は映画「アース」が公開されました。そして今公開中の映画「ドラえもん のび太と緑の巨人伝」でも、地球環境保全のことを訴えています。こんな感じでいろいろと話題になってきているから、映画を見た人にも見ていない人も、地球環境が危機に瀕していることを、以前より認識できたのではないでしょうか。

自然と社会、共存していかないとね。
私たちの時代も、それに続く子どもたちの時代も、
その後の時代も、ずっと、ずっと。

そういえば、「もののけ姫」の中でも、アシタカが叫んでいたっけ。「共に生きるすべはないのか」って。

このブログの関連記事:

関連情報へのリンク(洞爺湖サミット関連):

関連情報へのリンク
  
(この記事で紹介させていただいた映像関連):

« 少子化社会白書に使う「赤ちゃんの写真」募集中 | トップページ | ベビーシッターとママの無料マッチングサイト「シッターズネット」 »

コメント

さっそくご紹介アリガトウ。
でね、音楽は TINGARAです。
作曲はつぐみです。
ぶはは。

★ひでおさん
大変失礼しました。修正しました。
コメント、ありがとうございました☆

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 守りたい、この自然の美しさ:

» エコバッグ [エコバッグ]
また来ます!私のサイトにも遊びに来てみて下さい。 [続きを読む]

« 少子化社会白書に使う「赤ちゃんの写真」募集中 | トップページ | ベビーシッターとママの無料マッチングサイト「シッターズネット」 »

selected

最近の本棚

  • : Good Luck

    Good Luck
    再読。1日分を読み終えるたびに、自分を省み気持ちを新たにさせられる本だと思う。

access


  • 旅行口コミ情報「トリップアドバイザー」で、おすすめブロガーに選んでいただきました!
    甲府 - 旅行ガイド 【トリップアドバイザー】
    旅と街歩きの記録はこちら



    RSS feed meter for http://windy.air-nifty.com/note/  
    since April 11, 2005