« 「労働時間等見直しガイドライン」改正 | トップページ | 子育て後の再就職はいつ頃?どんなふうに? »

2008年3月29日

法華経寺の桜、見てきました

Dscf0139s

法華経寺(千葉県市川市)の桜を見に行ってきました。

Dscf0156s

桜は、ほぼ満開。

Dscf0169s

桜は、多くの人たちに、散歩の機会をつくってくれたようです。赤ちゃん連れのご夫婦も、結構いらっしゃいました。

Dscf0154s

昨年は工事中で見れなかった五重塔。
今年は、特徴的な赤い姿を見ることができました。

Dscf0166s

桜色の雲の中から、五重塔がニョキッと頭を出しているかのよう。曇りだったせいか桜の色が映えません。。。残念。

Dscf0158s

曇りだったせいか、大仏様のお顔の色も良くなくて。

敷地内にある龍王池には、何年か前はカメさんたちがいたのですが、いなくなってしまったみたい。子どもたちには人気があったので、ちょっとさみしいかも。

ここ何年か、毎年、法華経寺に桜を見に行っていますが、なんか、以前に比べて、桜の勢いがなくなったというか、迫力がなくなったというか。そんなふうに感じました。木が切られたりしている様子はないのですが、どうしてだろう?参道ですれ違った見知らぬおじ様が「桜、少なくなったなぁ」と仰っていたことを考えると、やっぱり変わってきているのかも。

Dscf0173s

ネコも花見? 野良猫ちゃんだと思うのですが、横顔を撮ろうとしていたら、気付かれてしまった(^^;

Dscf0180s

そして、やっぱり、花より団子☆

京成中山駅近くの深川伊勢屋中山店さんで焼き団子を購入。毎年、寄らせていただいています。焼きたての温かなお団子は、おいしかった!境内にいるときから「ダンゴ♪ ダンゴ♪」と言っていた娘も、ご満悦でした(^^)

昨年までの桜の写真(法華経寺関連):

関連情報へのリンク:

« 「労働時間等見直しガイドライン」改正 | トップページ | 子育て後の再就職はいつ頃?どんなふうに? »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 法華経寺の桜、見てきました:

« 「労働時間等見直しガイドライン」改正 | トップページ | 子育て後の再就職はいつ頃?どんなふうに? »

selected

access


  • 旅行口コミ情報「トリップアドバイザー」で、おすすめブロガーに選んでいただきました!
    甲府 - 旅行ガイド 【トリップアドバイザー】
    旅と街歩きの記録はこちら



    RSS feed meter for http://windy.air-nifty.com/note/  
    since April 11, 2005