親子カフェ「サンキュー・マム(39MAM)」<2008年03月時点>
親子カフェ「サンキュー・マム(39MAM)」は、子どもを遊ばせながら、親が息抜きできる空間です。リーズナブルな料金設定が人気なのだそうです。ベビーマッサージの講習会、保育園の親睦会などにも使われることもあるみたい。
お知らせ
この記事の内容は、2008年03月時点のものです。最新の情報は、こちらへ
39MAMのWebサイト(http://www.39mam.com/)を紹介させていただきたいところですが、スタッフの方によれば、運営会社が変わったのだそうで、Webサイトはお休み中とのこと。残念。
というわけで、39MAMの情報(2008年03月時点)を、ちょっと紹介させていただきます。詳細・最新情報については、39MAMに問い合わせてくださいね。
情報は持っているのですが、利用させていただく機会がまだなくて。体験談を書けないのですが、ご容赦を
◆基本料金
1時間: 大人400円、子ども300円。
1歳未満の子どもは無料。
以降、15分につき、大人100円、子ども50円(自動延長)
料金に含まれるもの:
ドリンク飲み放題、ポップコーン食べ放題、
絵本読み放題、キッズスペース遊び放題、
無料PCレンタル(数に限りあり)
◆食事をするなら「お食事プラン」
2時間: 大人590円、子ども390円。
※大人の分の、軽食・デザート類は別料金。
◆「パーティプラン」
完全予約制。申込みは前日まで受付。
047-314-3906
・ スペシャルパーティ(120分) 1800円
・ パスタコース(120分) 1600円
|
« ファイナンシャル・プランナーの安田まゆみさんのセミナーを聴講しました | トップページ | ワーク・ライフバランスの実現には「プレゼン力」が必要 »
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 親子カフェ「サンキュー・マム(39MAM)」<2008年03月時点>:
» 「ハッピーローソン」山下公園店に行ってきました! [kids tantore blog]
7月12日に子育て家族を応援するローソン「ハッピーローソン」が横浜、山下公園に... [続きを読む]
» なんでこんなにコドモが多いの?江戸川区コドモたくさんの理由を探れ! [kids tantore blog]
「コドモが多いなぁ」 東京都江戸川区を訪れ、子供の多さに驚いたことはありませんか... [続きを読む]
« ファイナンシャル・プランナーの安田まゆみさんのセミナーを聴講しました | トップページ | ワーク・ライフバランスの実現には「プレゼン力」が必要 »
コメント