ネコマでスキー&ランチ
先月の3連休、裏磐梯猫魔スキー場に行ってきました。出発前日に「楽天トラベル」で、リフト券付きプランを予約。3連休の初日は、ゆっくと移動するだけにして、2日目と3日目にネコマで滑りました。
2日目。天気は雪だと聞いていましたが、凍えました~!子どもたちを励まして、スキー場までたどり着いたものの、横から雪が吹き付けるような天気。フード付きリフトと子どもリフトが、運転を見合せていました。
旦那様と息子が滑りに行っている間に、私と娘はセンターハウスでランチ。下の左の写真は「NEKOMAだけセット」(900円)。カレーライスと牛丼の盛り合わせ。それに半熟卵が乗っていました。右の写真は「お子様セット」。ロールパンの温かさがうれしかったなぁ。娘が喜んだのは「ココア」でした。実は、私が飲みたくてオーダーしたのですが、娘にあげちゃいました。温かくって、おいしかったみたい。以来、自宅でもココアを飲むコトが増えました。
ネコマに行ったら「ねこまんま定食」を食べたい!って我が家の面々は言っていたのに、結局、誰も食べませんでした。なんなんだか。。。この日はとっても寒い日だったので、ラーメン類を注文している人が多かったように思います。
ランチの後は、旦那様と交替して、今度は私がゲレンデに。無料休憩所は横になって休める場所。旦那様にその場所を教えてあげたら、喜ばれました。
さて、息子はそり遊びに行くというので、私は一人で滑ることに。ロマンスリフトしか動いていなかったので、初級者コースでなく、中級者コースに向かいました。はじめてのコースだったし、吹雪いていたので周囲がほとんど見えず、危うく、上級者コース側に行ってしまうところでした(^^; 本当に寒かったので、この日は3本くらいでやめました。
めちゃくちゃ寒かったです。。。でも、1シーズンに何回も行くわけではないので、スキー、滑れてよかったです。
「ネコマでスキー&温泉」に続きます。
このブログの関連記事
- ネコマでスキー&温泉(2008年02月08日)
- 冬の裏磐梯・五色沼(2008年02月05日)
- できた!滑れた!スキー初体験(2006年03月19日)
« 姫・王子フォトコンテスト | トップページ | ネコマでスキー&温泉 »
コメント