後輩OLの相談役・メンター育成へ
「メンター制度」を採用する企業が増えているそうです。
出産での離職減らせ
…後輩OLの相談役・メンター育成へ
厚生労働省は、企業で働く女性が結婚・出産にかかわらず仕事を続けやすい環境を整備するため、先輩女性社員が後輩の相談を受けたり指導したりする「メンター」の養成事業を2008年度から実施する。
引用元: YOMIURI ONLINE(読売新聞) 政治(2008年01月06日)
私も後輩女性社員のメンターになれたらいいな、
って思いました。
人事院では、昨年秋から、
女性職員のメンター制度導入に着手しているそうです。
人事院のWebサイトに行ってみたところ、
「女性職員のため情報コーナー」の中に、
「後輩女性職員の皆様へ」というページを見つけました。
7人の先輩女性職員からのメッセージが掲載されていました。
以下のリンクから、たどってみてくださいね。
→ 「後輩女性職員の皆様へ」
人事院 > 女性職員のため情報コーナー
« 文章と写真からフォトムービーをカンタン作成!「ストーリーズ」 | トップページ | おいしい記憶「太陽のカフェ 海浜幕張店」 »
« 文章と写真からフォトムービーをカンタン作成!「ストーリーズ」 | トップページ | おいしい記憶「太陽のカフェ 海浜幕張店」 »
コメント