東京モーターショー2007レポート:チャイルドシート、見てきました
東京モーターショー2007に行ってきました。
チャイルドシート、見てきました。
※つい、目が行ってしまいました(^^;
この記事の前半では、コンビ、タカタ、アップリカ葛西の各ブースを写真レポートします。後半では、「チャイルドシートアセスメント」を紹介します。
◆コンビ
まるで、銀座のブランドショップみたい。
◆タカタ
ここで、「チャイルドシートアセスメント」の冊子をGet。
コンビとアップリカ葛西のブースには、
少なくとも私が通りかかったときには置いてありませんでした。
→ チャイルドシートの考え方
(タカタのWebサイトへのリンクです。)
◆アップリカ葛西
「守る8・5・8」と「育む8・5・8」も展示されていました。
→ 守る育む8・5・8
→ チャイルドシート、ベビーカー
(ApricaのWebサイトへのリンクです。)
◆チャイルドシートアセスメント
チャイルドシート安全性能試験(チャイルドシートアセスメント)の結果は、子どもたちのための、よりよいチャイルドシート選びに役立ちます。
チャイルドシートアセスメントは、以下のリンクからたどれます。購入する前に、見てみてくださいね。
『 チャイルドシートアセスメント 』
- 独立行政法人自動車事故対策機構 NASVA
関連情報へのリンク:
« 「こうのとりのゆりかご」に半年で8人 | トップページ | 東京モーターショー2007レポート:キッズパークに行きました »
コメント
« 「こうのとりのゆりかご」に半年で8人 | トップページ | 東京モーターショー2007レポート:キッズパークに行きました »
テンプスタッフ㈱ママキャンパス事務局と申します。
突然のコメント、大変失礼いたします。
10月31日に働く母親を応援するSNS「ママキャンパス」をオープンしました!
働くお母さんが、今まで以上にイキイキしてほしいという思いから立ち上げました。
もしよろしければ、ご利用いただけますと幸いです。
宜しくお願いいたします。
http://www.mama-can.com
投稿: ママキャンパス | 2007年11月13日 10時51分