« 忙しいパパのための子育てハッピーアドバイス | トップページ | やっとインフルエンザの予防接種に行けました »

2007年11月30日

子どもとの付き合い方が大きく変わる本

昨日、以下の記事を読みました。記事の内容と記事の中で引用されている部分について、子育て中の私にはとても参考になったので、紹介します。

 「いくら言ってもわからない」「殴らなくてはわからない」と言いながら、いくら言っても殴っても解決しないという事実に気づかずエスカレートしていく。
…中略…
 そんなことが繰り返される中で、立ち読みした本の一節で自分の未熟さを知った。 この一節に惹かれて、すぐに本を買い、一気に読んだ。そして、子供や人との付き合い方が大きく変った。 知っている人も多いだろうが若いお父さんと、新米マネージャーのために紹介しておこう。
引用元: 「父は忘れる」~ リーダーと親の心得
  - けんじろう と コラボろう! [ITmedia オルタナティブ・ブログ]

興味のあるかたは、上のリンクからたどってみてくださいね。

上で引用させていただいた記事では、デール カーネギーの「人生論」が紹介されていました。デール カーネギーの著書では、「人を動かす」がよいと聞いたことがあります。まだ読んだことがないので、一度読んでみようかな。 読んだら、感想、このブログに書きますね。

4422100513 人を動かす
デール カーネギー Dale Carnegie
山口 博(翻訳)
創元社 1999-10

« 忙しいパパのための子育てハッピーアドバイス | トップページ | やっとインフルエンザの予防接種に行けました »

コメント

久しぶりに書き込みします。

「人を動かす」は少し前に読みました。

外国の方の著書なので、事例などはやはり日本人にはあまり馴染みのない例も出てきますが、書かれていることは、すばらしいことだと思いました。

本当に当たり前のことが書かれてあるのですが、私はこの本を読むまでは認識できていないことばかりでした。

この本を読んで、人に対する接し方がだいぶ変わりましたし、変われてよかったなぁと思っています。

意識せずに出来ている人もいると思います。
たぶんそういう人はすでに周りの人から「好かれている」人です。

仕事にも使えますが、家庭にも使えます。
確か巻末のほうに○カ条という形で、実践方法が書かれてあったかと思います。

是非読んでみてください。


★ことさんママさん
お久しぶりです。コメントありがとうございました!
「人を動かす」の感想、お聞かせくださってありがとうございました。ことさんママさんのコメントを読んで、本のよさを実感しました。
そして今、「人を動かす」が私の手元にあります。
帰宅後、旦那様にきいてみたら、持っているとのこと。すでに読み終わっているそうなので、もらっちゃいました。今読んでいる本があるので、来週から読み始めます。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 子どもとの付き合い方が大きく変わる本:

« 忙しいパパのための子育てハッピーアドバイス | トップページ | やっとインフルエンザの予防接種に行けました »

selected

最近の本棚

  • : Good Luck

    Good Luck
    再読。1日分を読み終えるたびに、自分を省み気持ちを新たにさせられる本だと思う。

access


  • 旅行口コミ情報「トリップアドバイザー」で、おすすめブロガーに選んでいただきました!
    甲府 - 旅行ガイド 【トリップアドバイザー】
    旅と街歩きの記録はこちら



    RSS feed meter for http://windy.air-nifty.com/note/  
    since April 11, 2005