子供の成績急上昇!その“ワケ”は…
英BBC放送が伝えたニュースです。3年前はイングランド地方でワースト25%に低迷していた小学校が、ベスト25%に入ったそうです。子どもたちの成績が急上昇したワケは?
子供の成績急上昇! その“ワケ”は…
英イングランド中北部ノッティンガムの小学校で、子供たちが大好きな世界的ベストセラー「ハリー・ポッター」の魔法使いに変身させて授業を行ったところ、成績が急上昇。3年前はイングランド地方でワースト25%に低迷していたのがベスト25%に入り、教育関係者を驚かせている。英BBC放送が伝えた。
ロバート・メラーズ小学校では、女性のドナ・チェンバーズ校長自らがホグワーツ魔法魔術学校のダンブルドア校長にならって魔法使いに化けている。学校は、グリフィンドール▽ハッフルパフ▽レイブンクロー▽スリザリン-の4つの寮に分けられ、子供たちは授業が始まると、魔法の杖を持ち、帽子をかぶって“ハリー”に早変わり。
引用元: MSN産経ニュース(2007年11月15日)
ハリー・ポッターの影響があったとは!
でも、このアイディア、いいかも。
成績が急上昇したという効果も分かる気がします。
「楽しい授業」なんだろうなぁと思うから。
ちなみに、私はグリフィンドールの寮生になりたいです(^^)
で、ハーマイオニーのようになりたいです。
というわけで、今日は、ハリー・ポッターの話題です。
最近の、ハリーポッターの話題を、ちょっと紹介します。
◆映画「ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団」のDVD、もうすぐ発売
「ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(DVD)」の発売は、11月21日ですね。2007年07月に公開だったこの作品、私は映画館では観れなかったので、DVD、楽しみにしています。1枚モノと3枚モノのDVDが発売になりますが、3枚組の方は166分の特典映像付きとのこと。 原作は全部読んでいるのですが、シリーズの中で一番よかったのが、シリーズ5作目である、この「不死鳥の騎士団」でした。だから、映像にも期待度大です(^^) |
![]() |
◆映画「ハリー・ポッターと謎のプリンス」のキャスティング、続々と決定
ハリー、ハーマイオニー、ロンを演じる3人も、オトナになりましたよね。1作目から観ていますが、ホント、そう思います。校長先生も変わったし、時の流れを感じます。
最近では、映画「ハリー・ポッターと謎のプリンス」のキャスティング決定の話題が、いくつか出ています。関連ニュース記事から引用して、以下で紹介しています。次回作も、また、楽しみです。
- 『ハリー・ポッターと謎のプリンス』 キャスティングは順調 - CINEMA NEWS MTVJAPAN.com NEWS(2007年11月14日)
『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』で死喰い人のベラトリックス・レストレンジを演じる予定だったが、妊娠のために降板した女優のヘレン・マックロイ(写真=夫のダミアン・ルイスと)。ラッキーなことに、デヴィッド・イェイツ監督が手掛けるシリーズ最新作『ハリー・ポッターと謎のプリンス』への出演が決定した。
CBBCによれば、マックロイは高慢で支配的なナルシッサ・マルフォイ役に抜擢されたとのこと。 - 『ハリー・ポッターと謎のプリンス』 ラベンダー・ブラウン役が決定 - CINEMA NEWS MTVJAPAN.com NEWS(2007年11月15日)
大ヒットシリーズ第6弾に登場するラベンダー・ブラウン役に、20歳のイギリス人女優、ジェシー・ケイヴが抜擢された。
関連情報へのリンク:
« 「オトコの子育て」 | トップページ | ベビカムTV「戌の日 安産祈願」 »
コメント