機動戦士ガンダム00、来週から放送開始!
「機動戦士ガンダム00(ダブルオー)」は、10月06日から、TV放送がスタートします。USENの無料動画配信サービスGyaOでは、TV放映の1週間後に、無料配信するのだそうです。PCだけでなく、モバイルGyaOでも見れるのだとか。ガンダムファンの方は要チェックですね。
先日参加した、マイクロソフトの次世代Web体感カンファレンス「REMIX07 Tokyo」のキーノート・セッションによれば、GyaOの今秋の注力コンテンツは二つとのこと。一つは、ERなどのハリウッドテレビシリーズ。もう一つはアニメ。ですので、機動戦士ガンダム00の無料配信は、その一環ということのようです。
※GyaOは無料の動画サイトですが、動画を見る前や、動画の間に、コマーシャル映像が流れます。これを見ると、お目当ての動画を見れるという仕組みになっています。
折りしも、gooランキングで、『「機動戦士ガンダム」の名ゼリフランキング』を見つけましたので紹介します。
goo ランキング |
印象に残る「機動戦士ガンダム」の名ゼリフランキング |
→もっと見る |
![]() |
(C) NTT Resonant Inc. All Rights Reserved. ![]() |
私はTVシリーズのガンダムを時々見ていたのですが、印象に残っているシーンが二つあります。一つめは、戦いの中で心を通じ合わせるアムロとララァのシーン。もう一つは、上のランキングにも入っている「まだ、ぼくには帰れる所があるんだ。こんなにうれしいことはない」のシーン。で、シャアとシャアの声が好きでした☆それから、ハロも!
最近、子どもたちが「ケロロ軍曹」を見ているのですが、ケロロ軍曹の趣味って、ガンプラ(ガンダムのプラモデル)作りなんですね。こんなところにもガンダムが(^^;
このブログの関連記事:
- ピアノに愛された男「羽田健太郎」(2006年06月11日)
マクロスと宇宙戦艦ヤマトのことに触れています。
関連情報へのリンク:
- バンダイチャンネル - 機動戦士ガンダム特集
- 機動戦士ガンダム00 [ダブルオー]
主題歌はL’Arc~en~Cielの“DAYBREAK’S BELL”です。 - <パソコンテレビ GyaO [ギャオ]>
ガンダムシリーズ最新作
「機動戦士ガンダム00(ダブルオー)」を無料公開 - スカパー! - ガンダム祭り
- Yahoo!インターネット検定 - みんなの検定
ガンダム 名セリフ使い方検定 -1年戦争編- Part1
![]() |
機動戦士ガンダム 劇場版メモリアルボックス バンダイビジュアル 2007-12-21 |
« 増える5歳児健診 | トップページ | 運動会を撮ろう!(撮影術リンク集) »
@niftyトップページ「旬の話題ブログ」コーナーにて、
9/29に本ページの記事を紹介させて頂きました。
紹介記事については、「旬の話題ブログ」バックナンバーで
半年間、ご覧いただけます。
ガンダム情報あれこれ、ありがとうございます!
ケロロ軍曹の趣味が、ガンプラ作りとは、、
世代が変わってもガンダムは受け継がれていくようですね。
今後も旬な話題の記事を楽しみにしておりますので、
引き続き@niftyをご愛顧の程、よろしくお願い致します。
ありがとうございました。
@nifty「旬の話題ブログ」スタッフ
投稿: 「旬の話題ブログ」スタッフ | 2007年10月 1日 13時42分
★「旬の話題ブログ」スタッフさん
@nifty「旬の話題ブログ」コーナーで紹介していただき、ありがとうございました。
今回の記事を書くにあたり、ガンダムについて、インターネット上の情報をあちこち調べてみたのですが、とっても深い世界でした。ガンダムは子どもたちにも人気があるようですね。
→@nifty:旬の話題ブログ バックナンバー
投稿: windy | 2007年10月 4日 01時48分
ガンダム、子供たちに沢山、夢を与えてくれるといですね。
ありがとうございました。
これからも応援しています☆
@nifty「旬の話題ブログ」スタッフ
投稿: 「旬の話題ブログ」スタッフ | 2007年10月11日 16時13分
★「旬の話題ブログ」スタッフさん
> これからも応援しています☆
ありがとうございます!
頑張ります(^^)
投稿: windy | 2007年10月13日 14時44分