スペイン、子供生まれたら42万円支給
スペインでは、7月3日以降、子供生まれたら42万円が支給されることになったのだそうです。他の欧米諸国に比べて出生率が低いことへの対策なのだとか。
子供生まれたら42万円支給 スペインで育児支援策発表
スペインのサパテロ首相は3日の議会演説で、他の欧州諸国に比べて低い出生率を上げるため、同日以降に生まれた新生児1人につき2500ユーロ(約42万円)を親に支給すると発表した。スペイン国内に合法的に滞在していれば外国人も支給対象になるという。
…中略…
スペインでは80年代以降、女性の社会進出が急速に進む一方で、託児施設の整備や公的給付などの育児支援策が遅れ、出生率が急落。政府によると、06年の合計特殊出生率(女性が生涯に産む子供の平均数)は1.37で、旧西欧諸国で最低水準。
引用元: asahi.com - 国際
選挙対策という話もあるそうですが。。。
改めて調べてみたら、スペインは少子化傾向がある国のようです。ワーク・ライフ・バランスに対する満足度も低い国であるとの調査結果もありました。5月に発表された「母親になるのに適した国」ランキングでは、スペインは9位だったのですが。
このブログの関連記事:
- 「ワーク・ライフ・バランスに不満」日本が1位(2007年01月18日)
- 母親になるのに最も適した国(2007年05月16日)
« 7、8月の意見募集テーマは、ワーク・ライフ・バランス | トップページ | 空を見た? »
コメント