« やっと献血できました | トップページ | カフェ文化的シークレットパーティ »

2007年6月24日

脳内メーカー

脳内メーカー」、やってみました。

脳内メーカーは、名前を入力すると、
その人の頭の中のイメージを表示してくれるというもの。
その結果は?

以下のようになりました。

Nounaimakerresult

漢字、ひらがな、カタカナ、ローマ字、
姓名の間に全角空白、姓名の間に半角空白など、
全部違う結果になります。

いくつかやってみて、一番許せそうな結果を、
紹介させていただきました(^_^;
中には、許せない結果になったものも(-”-;

「脳内メーカー」もネタだなぁと思いつつ、
あるロジックに基づいて結果が表示されるわけだから、
多少は興味あり。

このブログの関連記事(診断もの):

関連情報へのリンク:

« やっと献血できました | トップページ | カフェ文化的シークレットパーティ »

コメント

うわぁ。「ざぶん」でやったら、左側「悩」がいっぱい。右側「欲」がいっぱい。それを「遊」が分断するって・・・そのままんまじゃん!

★ざぶんさん
コメント、ありがとうございました!
結果、当たっていたんですね。
ざぶんさんと同じく、私も最初、ハンドル名でやってみたのですが、かなり「許せない結果」でした(ー"ー) 広いココロでいたいなと、常日頃、思ってはいるのですが(^^;

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 脳内メーカー:

« やっと献血できました | トップページ | カフェ文化的シークレットパーティ »

最近の本棚

  • : Good Luck

    Good Luck
    再読。1日分を読み終えるたびに、自分を省み気持ちを新たにさせられる本だと思う。

selected

access


  • 旅行口コミ情報「トリップアドバイザー」で、おすすめブロガーに選んでいただきました!
    甲府 - 旅行ガイド 【トリップアドバイザー】
    旅と街歩きの記録はこちら



    RSS feed meter for http://windy.air-nifty.com/note/  
    since April 11, 2005

Welcome!

Links