« 夏の家族旅行を予約しよう!(1) | トップページ | 沖縄旅行関連の記事一覧(中間報告) »

2007年6月 8日

夏の家族旅行を予約しよう!(2)

昨日の記事に続いて、夏の旅行の話題です。パンフレットを見ながら、次の旅行を検討中なのですが、本当にいろんなコースがありますよね。旅の目的をハッキリさせておかないと、決められないかも。

パンフレットを見ていて、気づいたこと、思ったことなどを、メモしてみました。

◆夏の旅の道連れは?

ANAスカイホリデーがポケモンなら、JAL TOURSはディズニーです。この二つを比べてみると、ポケモンルームは追加料金が必要ですが、ディズニー・グッズ・ファンタジー・ルームは追加料金不要です。参加者プレゼントについては、「ピカ夏家族旅行」の「ポケモンスポーツタオル」は添い寝プランのお子様はもらえませんが、 「家族の夏休み大作戦!」の「夏のおでかけセット」は添い寝プランのお子様ももらえます

0706060014s添い寝プランは、エースJTBの「ぼくんちの夏休み」に特長があります。 「家族の夏休み大作戦!」と「ピカ夏家族旅行」の添い寝プランは3歳以上6歳以下(未就学児童)ですが、「ぼくんちの夏休み」の一部のコースでは、小学1年生まで幼児代金でOKの添い寝プランがあるそうですよ。

0706060013sメイトのパンフレットは、バーバパパが目印です。一部のコースには「バーバパパおやつセット」がついているそうです。去年は、沖縄都ホテル限定で「バーバパパルーム」があったのですが、今年はないのかな?

夏の旅行には、自然体験ができるものが多くありますよね。昆虫採集、乗馬、カヌー、シュノーケリングなど。これだけはやってみたい!ここだけは行ってみたい!というポイントを絞っておかないと、選べなくなってしまうかも。

話題の旭山動物園もいいんじゃないかな。実家に帰って、昆虫採集や釣りを楽しんでもらうというのもいいかも。などと、子ども中心に考えています。個人的には、沖縄に行って、波の音の聞こえる場所でのんびりしたり、グスクめぐりしたりしたいのですが。。。

◆「ピカ夏家族旅行」の感想

この前の沖縄旅行で私が選んだのは、ピカ夏家族旅行でした。子どもたちのリクエストがあったから、というのも理由の一つです。お子様がポケモン好きなら、検討してみてもいいかも。我が家は、ピカ夏家族旅行を3回利用したことがありますが、3回とも、子どもたちは大満足だったようです。

ピカ夏家族旅行

ピカ夏家族旅行を利用した3回のうちの2回は国内旅行。2回とも、フライトの時刻と宿泊先を選べる、レンタカープランでした。普通のレンタカープランに、ポケモングッズやポケモンスタンプラリーがついているといった感じ。

ポケモンルームには、北海道と沖縄で、それぞれ1泊ずつ、泊まったことがあります。沖縄や北海道の思い出よりも、ポケモンルームの思い出ばかりが残ってしまうのではないかと心配だったのですが、大丈夫でした。うちの子どもたちは両方とも残っているようです(^^)

我が家が経験した、ピカ夏家族旅行は、下記のリンクから参照できます。よろしければ、見てみてくださいね。
※[]内は子どもの年齢です。

このブログの関連記事:

関連情報へのリンク(各社Webサイト):

« 夏の家族旅行を予約しよう!(1) | トップページ | 沖縄旅行関連の記事一覧(中間報告) »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 夏の家族旅行を予約しよう!(2):

» 夏休み 家族旅行 [家族旅行の楽しみ方]
家族旅行は、沖縄旅行は夏休みに一番良いですね。春休みでも季節が違いますが楽しめま... [続きを読む]

« 夏の家族旅行を予約しよう!(1) | トップページ | 沖縄旅行関連の記事一覧(中間報告) »

selected

access


  • 旅行口コミ情報「トリップアドバイザー」で、おすすめブロガーに選んでいただきました!
    甲府 - 旅行ガイド 【トリップアドバイザー】
    旅と街歩きの記録はこちら



    RSS feed meter for http://windy.air-nifty.com/note/  
    since April 11, 2005