サクラサク
通りがかった駐車場で見つけたこの桜。
桜の木の真下から、空を見上げるようにして撮影しました。
つまり、地面に向かって、咲いていたわけです。
つぼみも下向き。さかさ銀杏(イチョウ)を思い起こしました。
下向きな桜。初めて見ました。
この桜を私と一緒に見ていた息子は、落ちていた桜の花を拾って、車の中で待っていた妹に渡していました。やさしいなぁ。
[撮影場所: 千葉県船橋市]
このブログの関連記事:
- 法華経寺の桜、咲き始めました!(2006年03月26日)
昨年の桜の記事です。
この記事の一番上の写真の桜とは違う桜を紹介しているのですが、私が住んでいる付近では、昨年は、3月末に咲き始めていたようです。やっぱり暖冬の影響?
« フランスの少子化対策を日本で実施したら? | トップページ | 地球を冷やす5つの習慣 »
コメント