« 子ども・孫に読んであげたい本 | トップページ | 松下、3万人に在宅勤務 »

2007年3月27日

大臣からの返事(保育所の利用)

少子化対策の運用上の課題に関する意見募集について、
高市大臣からの「返事」が公開されました。

今回の返事は、12月のテーマの一つだった
「保育所の利用について」の意見に対する回答です。
ワーキングマザーや復職しようとしている方には、
とても興味のある話題ですよね。

気になる、その返事は、下記のリンクから参照できます。
大臣からの返事(保育所の利用)

高市大臣からの返事では、
待機児童、延長保育、病児保育などについて、
触れられています。

特に、病児保育に関する以下の内容については、
今回の「返事」で初めて知りました。勉強不足を反省。。。

さらに、19年度から、児童が通い慣れた保育所の医務室等において、看護師等を活用して事業を実施できることとし、事業費の面でも病児・病後児保育を実施するため看護師等の増員が図れるようにし、病児・病後児保育の更なる普及に努めることとしています。
引用元: 大臣からの返事(保育所の利用)

子どもが治るまで気が気でないので、私はいつも、保育園に預けられるくらいに回復するまで、自分でお世話したいと考えてしまいます。それに、病気のときだけ、普段と異なる環境の場所に預けるということに抵抗がありました。だから、病児保育を利用しようと考えたことは一度もありません。その結果、半月くらい、会社を休んでしまったこともありました。
※そのときの体験談
  →「子どもの病気:細気管支炎の体験談

でも、もし、上記のように、慣れた環境でみていただけるのであれば、私も、病児保育の利用を考えるようになるかもしれないですね(^^)

関連情報へのリンク(少子化対策に関する意見募集関連)

このブログの関連記事:

« 子ども・孫に読んであげたい本 | トップページ | 松下、3万人に在宅勤務 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大臣からの返事(保育所の利用):

« 子ども・孫に読んであげたい本 | トップページ | 松下、3万人に在宅勤務 »

selected

access


  • 旅行口コミ情報「トリップアドバイザー」で、おすすめブロガーに選んでいただきました!
    甲府 - 旅行ガイド 【トリップアドバイザー】
    旅と街歩きの記録はこちら



    RSS feed meter for http://windy.air-nifty.com/note/  
    since April 11, 2005